四国あるき遍路  ☜ 🚶 9 日目

四国あるき遍路 ☜ 🚶 9日目 平成25年3月8日(金)

東洋大師明徳寺 法海上人堂 佛海庵 源内槍掛松 夫婦岩

☆☆

平成25年3月8日(金)  
88箇所四国あるき遍路9日目 
Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
平成25年3月8日は海部〜宍喰(徳島県)〜水床トンネル〜甲浦(高知県)〜明徳寺〜佛海庵〜ロッジ室戸岬までの 45km、9日目は長距離移動のため朝5:30に宿を発って歩きはじめた。
☆☆
阿波海南/旅館みなみ5:30〜道の駅宍喰温泉6:32〜ホテルリビエラ6:50〜水床トンネル7:04〜甲浦大橋7:20〜甲浦坂トンネル8:04〜東洋大師明徳寺8:59/9:10〜伏越ノ鼻9:42〜法海上人堂10:56〜佛海庵11:58〜佐喜浜/みかど食堂(昼食)12:45/13:25〜佐喜浜港源内槍掛け松13:36〜ロッジおざき前14:07〜鹿岡鼻/夫婦岩14:37〜椎名15:33〜ロッジ室戸岬17:11   歩行距離44.3km 歩数64,117歩
☆☆


海部のみなみ旅館から小川沿いの道を国道55号に出る途中街灯の光の影 05:34 08.03.2013
[f:55号の道脇に咲く桜  06:02 08.03.2013

那佐湾  06:08 08.03.2013

那佐湾  06:08 08.03.2013

宍喰、道の駅の道路標識  06:27 08.03.2013

宍喰の道路標識  06:30 08.03.2013

以前にひものを買った国道わきの店は閉まっていました   06:31 08.03.2013

歩きはじめて一時間後、水床湾  06:31 08.03.2013

歩きはじめて一時間後、水床湾に昇る朝日 06:33 08.03.2013
The sun rises at Mitoko Bay

水床湾に昇る朝日のアップ  06:33 08.03.2013

水床湾に昇る朝日のアップ  06:34 08.03.2013

宍喰、道の駅が見えてきました  06:35 08.03.2013

水床湾に昇る朝日  06:35 08.03.2013   The sun rises at Mitoko Bay

水床湾に昇る朝日  06:35 08.03.2013   The sun rises at Mitoko Bay

宍喰の道の駅(右)とホテルリビエラ(左)06:37 08.03.2013
Hotels and roadside station Shishikui

早朝の為か道の駅は閉まっていた、入り口の階段に腰を下ろし昨夜の宿みなみ旅館お接待の
お弁当をこの朝日を見ながら頂きました。 06:44 08.03.2013
The sun rises at Mitoko Bay

そのお接待のお弁当にはこのメモが添えられて有りました。
Notes fixed to Osettai Bento

ホテルリビエラ 06:50 08.03.2013
宍喰はゴルフの尾崎選手や阪急上田監督の出身地で以前訪れた時は道の駅内に
紹介コーナーもあったが?

宍喰大橋  06:55 08.03.2013

国道55号、水床(みとこ)トンネル 07:03 08.03.2013

水床(みとこ)トンネル口  07:04 08.03.2013

水床(みとこ)トンネルの向こう側は高知県東洋町 07:12 08.03.2013

宍喰大橋を渡り水床トンネルを抜け高知県東洋町に入りました 07:13 08.03.2013
Mitoko Tunnel of the border of Tokushima and Kochi Prefecture

水床トンネルを抜けた東側  07:13 08.03.2013

甲浦大橋の標識が見えます  07:19 08.03.2013

甲浦大橋の所にあるへんろ休憩所(高知県建設業協会) 07:20 08.03.2013
Koura Pilgrim resting place07:20 08.03.2013

休憩所にあるお遍路さん用、携帯電話の電話充電器  07:20 08.03.2013

トイレも利用でき、なんと携帯電話の無料充電設備も設置してありました。 07:33 08.03.2013
It is possible to charge and can use the toilet

甲浦大橋からの甲浦港  07:34 08.03.2013

甲浦大橋からの甲浦港  07:34 08.03.2013

東洋町甲浦国道55号の歩道橋  07:40 08.03.2013

高知まで121km室戸まで38kmまだまだ先です 07:42 08.03.2013

甲浦駅付近   07:52 08.03.2013

甲浦坂トンネル  08:04 08.03.2013

室戸へ35kmの地点  08:25 08.03.2013

国道の左手には海  08:25 08.03.2013

国道55号を野根へ 08:26 08.03.2013

東洋大師明徳寺 08:59 08.03.2013
bangai Toyo-Daishi Meitokuji temple

東洋大師明徳寺 08:59 08.03.2013
bangai Toyo-Daishi Meitokuji temple
東洋大師明徳寺 09:09.03.2013
bangai Toyo-Daishi Meitokuji temple

旧道の交通量は少なくのんびり出来ます  09:11 08.03.2013

24番札所への道標 09:12 08.03.2013
Signpostto the 24th temple

野根饅頭で知られた野根の旧道  09:17 08.03.2013

旧道の交通量は少なくのんびり出来ます  09:19 08.03.2013

交通量の多い55号線は極力さけて旧道を歩きます 09:29 08.03.2013
I walked the old road

野根の旧道の交通量は少なくのんびり出来ます  09:34 08.03.2013

旧道は国道55号線に合流  09:36 08.03.2013

伏越ノ鼻  09:42 08.03.2013  Fushigoenohana Cape

国道55号を室戸へ  09:48 08.03.2013

国道55号を振り返り見る  09:56 08.03.2013

国道55号を振り返り見る  10:31 08.03.2013

室戸まで33km地点   10:39 08.03.2013

室戸まで33km地点   10:39 08.03.2013

国道55号を室戸へ  10:49 08.03.2013

魚寄せ地蔵  10:51 08.03.2013

海上人堂  10:55 08.03.2013

海上人堂  10:55 08.03.2013 徳島県東洋町から室市へ入る手前にあります。「淀ケ磯橋と御崎(オンサキ)との真中あたり、昔ここに木賃宿があった。この木賃宿に法海上人という廻国行者が泊まった。ちょうどその夜は野根の神祭りで、宿の家族達は野根へ招かれて法海だけが宿に残った。翌朝、家族が帰ると米ビツの中がカラッポになっていた。疑いは法海にかかったが、彼は知らぬ存ぜぬで水掛け論になった。ついに法海は「無実の証しに亭に入る」と言って裏山に穴を掘り、生きながら墓に入り即身仏になってしまった。法海さんは大漁の神様で、昔は室戸岬、佐喜浜、野根方面の漁師や漁協がお参りにきて、たまにはブリ一本が奉納される時もあったという。法海上人のような廻国行者を六部様とか六十六部とも言う。それで、ここの浜を「六部の浜」と呼んでいる。」

海上人堂  10:56 08.03.2013  bangai Honin-Shonin hall

海上人堂  10:56 08.03.2013  bangai Honin-Shonin hall

海上人堂  10:56 08.03.2013  bangai Honin-Shonin hall

室戸まで26km地点  11:01 08.03.2013

国道55号を振り返る  11:03 08.03.2013

入木の旧道 11:54 08.03.2013 old street of Iruki

入木の旧道 11:55 08.03.2013 old street of Iruki

佛海庵  11:58 08.03.2013  bangai Bukkai-Ann 

佛海庵  11:58 08.03.2013  bangai Bukkai-Ann

佛海庵から続く旧道 12:03 08.03.2013 old street from bangai Bukkai-Ann

佛海庵から続く旧道 12:03 08.03.2013 old street from bangai Bukkai-Ann

佐喜浜八幡宮 12:41 08.03.2013 Sakihama Hachimangu Shrine

佐喜浜のみかど食堂で昼食、やきそばにご飯をつけて貰い定食(830円)にしました
13:04 08.03.2013  Lunch of the day

やきそば定食を頂いた佐喜浜のみかど食堂 13:25 08.03.2013 Cafeteria Mikado
☆☆



佐喜浜漁港  13:34  08.03.2013

佐喜浜漁港にある源内槍掛松の碑 13:36 08.03.2013
「源内槍掛けの松」の看板が立っている。佐喜浜城主大野家の家臣源内左衛門が長宗我部元親との戦いで大いに奮戦、この地にあった松の木に槍を打ち掛けて一息入れた後、寄せ手に打ち取られたという。松は昭和6年に倒れたそうで、今はもうなくなっていて、石柱だけが立っている。
Sakihama fishermans port and Monument of Gennai spear Kakematsu

佐喜浜漁港  13:37 08.03.2013

北向き撮影佐喜浜からの道、右が55号線、左が旧道で歩くには旧道がお奨めです 13:47 
08.03.2013 old and new rout 55

お遍路さんが利用される尾崎のロッジおざき前を通過 14:07 08.03.2013
Lodge Ozaki

国道55号線左側の海   14:19 08.03.2013

室戸まで19kmの地点 14:26 08.03.2013

鹿岡鼻のカーブ 14:36 08.03.2013 Shikaokabana

鹿岡鼻の夫婦岩  14:37 08.03.2013

鹿岡鼻の夫婦岩  14:39 08.03.2013

鹿岡鼻の夫婦岩  14:39 08.03.2013

荒神橋付近から鹿岡鼻の夫婦岩を望む 14:44 08.03.2013
Views from Kojinbashi Bridge, Couple rock is tied up with rope

室戸まで16kmの地点  15:05 08.03.2013

椎名の旧道 15:15 08.03.2013 old street of Shina

椎名の旧道から55号線に合流点 15:33 08.03.2013

室戸岬に近づいたかな  15:59   08.03.2013

10日目は空海ゆかりの御蔵洞(みくろど)で空と海と朝日を観て見たく9日目は45kmを休憩も含めて11時間55分歩いてきたがさすがに疲れました。
高岡の民宿、ロッジ室戸岬の夕食 17:32  08.03.2013 Guest house Lodge Murotomisaki Dinner of the day

煮物は干し大根(幅広で干した大根)、つわぶき、イタドリ(塩漬けをもどしたもの)、にんじん、昆布  17:32 08.03.2013 Dinner of the day