久万街道 網掛け石

2013.03.26 88箇所 写ログ Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
この日東京あきる野市のお遍路Mさんは久万町から三坂峠、久万街道、網掛け石、
46番浄瑠璃寺、47番八坂寺、別格9番文殊院をまわり引き返して浄瑠璃寺門前の
珍屋に宿泊されておられます。
写真が多いので三分割し久万街道、網掛け石までをブログにて紹介します

久万街道へんろ道の休憩所  2013.03.26  10:01

だいぶ下ってきましたが里はまだのようです  2013.03.26  10:13

久万街道へんろ道をだいぶ下ってきましたが里はまだのようです    2013.03.26  10:13

道脇の石仏に可愛い帽子と前掛けです  2013.03.26  10:19

観音祠  2013.03.26  10:19

観音祠の上の桜  2013.03.26  10:19

浄瑠璃寺まで5.9kmの道しるべ  2013.03.26  10:21

集落が近いのか舗装道路になりました  2013.03.26  10:21

軒先の玉ねぎとトウモロコシが目をひきます  2013.03.26  10:27

TVドラマ四国遍路道のポスター  2013.03.26  10:27

坂本屋遍路休憩所  2013.03.26  10:27

伊予松山は明治が似合いとある石像  2013.03.26  10:28

花梅でしょう  2013.03.26  10:34

アルミ缶を加工細工した風車がたくさんです   2013.03.26  10:36

アルミ缶を加工細工した風車がたくさんです  2013.03.26  10:36

椿  2013.03.26  10:37

八重の椿  2013.03.26  10:37

2色の椿花が競っています  2013.03.26  10:38
この辺りはいろんな種類の椿が多く植えられていました

うすむらさき色の野の花  2013.03.26  10:42

まがりくねった道  2013.03.26  10:45

まっすぐな道  2013.03.26  10:48

折り返しの道  2013.03.26  10:50

橋と桜の道  2013.03.26  10:51

道脇の野草  2013.03.26  10:52

榎集落へとへ行ってきました  2013.03.26  10:54

網掛け石大師堂  2013.03.26  10:58

網掛け石大師堂横の民家  2013.03.26  10:58

網掛け石説明板  2013.03.26  10:59

これが網掛け石 2013.03.26  10:59

近寄ってみると石全体に網目があります  2013.03.26  10:59

道脇の桜  2013.03.26  11:00

さらに榎集落へとへ行ってきました  2013.03.26  11:01

立派な屋根の家です  2013.03.26  11:09

越えてきた三坂峠方面でしょう  2013.03.26  11:13

お接待所の案内板  2013.03.26  11:45

休憩するおへんろさん  2013.03.26  11:45

この家の前にお接待所があります  2013.03.26  11:45

塀も立派でした 2013.03.26  11:53

幹から直接花が咲いています  2013.03.26  11:57