奈良公園

奈良国立博物館で開催中の第71回正倉院展と隣の仏像館を見学したあと春日大社を巡り奈良公園

f:id:boianuf:20191107091851j:plain

奈良公園・飛火野

鹿寄せが行われる奈良の飛火野の芝生は鹿がきれいに食べて芝刈りがされたような状態でした

f:id:boianuf:20191107092026j:plain

奈良公園・飛火野

f:id:boianuf:20191107092110j:plain

奈良公園・飛火野

f:id:boianuf:20191107092146j:plain

奈良公園・飛火野

f:id:boianuf:20191107092213j:plain

奈良公園・飛火野

f:id:boianuf:20191107092450j:plain

仏教美術研究センター

奈良県物産陳列所、奈良県商工館、奈良国立文化財研究所春日野庁舎(1952-1980)、現在は奈良国立博物館管理の仏教美術資料研究センター

f:id:boianuf:20191107092646j:plain

春日大社参道のムクロジの木

f:id:boianuf:20191107092846j:plain

ムクロジ説明板

樹高15.5m、樹周4.58m、日本では中部以西の山野に自生し、春日山にも多く生えている。果皮には大量のサポニンが含まれるため、かって石鹸としても利用されていた。種子は正月の羽根突き球や数珠に使われた。

f:id:boianuf:20191107092730j:plain

ムクロジの洞に隣の竹藪から孟宗竹が根を伸ばして生えています、木のそばにいたおじさんによると「今年竹が一本増えて、合わせて7本の竹が洞から生えている」そうです。

f:id:boianuf:20191107092813j:plain

春日大社表参道

写真右手の囲いの中には春日大社の御神木・春日大明神が降臨したと言われる「影向之松(ようごうのまつ)」の古株があります(能舞台の背景に描かれている松)。そしてこの表参道の奥に春日大社が鎮座します

f:id:boianuf:20191107092953j:plain

春日大社表参道の大鳥居

この一の鳥居から道路を渡り、少し斜め右先に行くと興福寺湯屋から五重の塔へと向かえます。

f:id:boianuf:20191107093046j:plain

春日大社表参道の大鳥居

三条通りと国道169号線に立つ春日大社一の鳥居

 

春日大社

奈良国立博物館で開催中の第71回正倉院展と隣の仏像館を見学したあと春日大社まで足をのばしてみました。

f:id:boianuf:20191106150756j:plain

春日大社

f:id:boianuf:20191106150841j:plain

大仏前から春日大社への参道

f:id:boianuf:20191106150918j:plain

参道入り口の鹿

f:id:boianuf:20191106151022j:plain

春日大社参道

f:id:boianuf:20191106151045j:plain

春日大社二の鳥居

f:id:boianuf:20191106151229j:plain

狛犬春日大社二の鳥居

f:id:boianuf:20191106151338j:plain

伏鹿手水所

f:id:boianuf:20191106151518j:plain

祓戸神社横の参道

f:id:boianuf:20191106151634j:plain

春日大社参道の石灯籠

f:id:boianuf:20191106151701j:plain

春日大社参道の石灯籠

f:id:boianuf:20191106151738j:plain

参道の石灯籠

f:id:boianuf:20191106151942j:plain

春日大社南門

f:id:boianuf:20191106152017j:plain

春日大社の南回廊

f:id:boianuf:20191106152046j:plain

末社参拝所

f:id:boianuf:20191106152154j:plain

拝殿からの春日大社本殿

f:id:boianuf:20191106152241j:plain

拝殿前の銘木「砂ずりの藤」

f:id:boianuf:20191106152454j:plain

直会殿(なおらえでん)の吊灯篭

f:id:boianuf:20191106152625j:plain

西回廊の吊灯篭

f:id:boianuf:20191106152648j:plain

直会殿と西回廊の吊灯篭

f:id:boianuf:20191106152822j:plain

西回廊から着到殿


方面

f:id:boianuf:20191106152940j:plain

西回廊の内待門

f:id:boianuf:20191106153154j:plain

桂昌殿と手水

f:id:boianuf:20191106153445j:plain

酒殿

f:id:boianuf:20191106153522j:plain

阿倍仲麻呂の歌碑

f:id:boianuf:20191106153615j:plain

仲麻呂歌碑の説明板

遣唐留学生に選ばれた阿倍仲麻呂公(17歳)と吉備真備公(20歳晩年右大臣)たちは、ここ春日神地で壮行神事を受けて出発、課程履終後は仲麻呂公のみ乞われて唐朝廷に入り、要職を歴任したのでした。33歳の時帰国願いは玄宗皇帝に許されず、53歳の時ようやく一時帰国を認められ、蘇州出航前夜停泊中の船内で詠んだのがこの歌です。喜びに満ちあれております。 ところが乗船は灘波して安南(ベトナム)に漂着、辛うじて唐首都長安西安市)に戻ったものの、逆に帰国の夢むなしく70歳で亡くなりました。この歌は、故国日本をしのび続けた悲しみの歌になってしまいました。後に仲麻呂公には祖国貢献の公労に報い、右大臣相応の正二位が追贈されております。

f:id:boianuf:20191106153642j:plain

阿倍仲麻呂の歌碑

天の原 ふりさけ見れば 春日なる 御笠の山に いでし月かも

f:id:boianuf:20191106153859j:plain

一言主神社

f:id:boianuf:20191106154344j:plain

国宝殿

国宝殿は以前のところから少し離れたところに新築されていました

f:id:boianuf:20191106154454j:plain

ケヤキの老木

春日大社国宝館前のケヤキの老木

f:id:boianuf:20191106154602j:plain

春日大社の参道







 

 

71回 正倉院展

今日は奈良国立博物館へ「御即位記念 第71回 正倉院展」に行ってきました

f:id:boianuf:20191105171250j:plain

奈良国立博物館

入館者の列は軒下回廊を1往復半ぞろぞろと15分位並んでやっと入館できました。

f:id:boianuf:20191105171334j:plain

入館行列からの前庭

f:id:boianuf:20191105171439j:plain

博物館前庭

f:id:boianuf:20191105171508j:plain

博物館出口

国立博物館入館前に近鉄奈良駅の斜め向かいの物産館横のレストラン三笠で腹ごしらえ

f:id:boianuf:20191105171556j:plain

レストラン三笠

11時10分三笠に到着すると、団体予約が入っておりカウンター席だけが利用できるとの事でした。順番待ちノートに名前と人数を記入して待つこと20分少々で入店できた。

f:id:boianuf:20191105171707j:plain

メニュー

f:id:boianuf:20191105171739j:plain

なでしこ御前

f:id:boianuf:20191105171759j:plain

三輪そうめん

f:id:boianuf:20191105171818j:plain

柿の葉寿司

f:id:boianuf:20191105171838j:plain

f:id:boianuf:20191105172020j:plain

天婦羅

f:id:boianuf:20191105172035j:plain

サラダボウル

 

f:id:boianuf:20191106102352j:plain

わらび餅

店に来た客によるとこの日は何処のレストランも団体予約が多かったらしく席が空いてないと いう話でした。

 

焼きキビナゴ

新鮮なキビナゴが売られていたのを購入し手開きにして刺身にとも思ったが多すぎるので残っても良いように焼き上げて頂きました。

f:id:boianuf:20191104151330j:plain

焼きキビナゴ

f:id:boianuf:20191104151403j:plain

シュウマイ

鶏ミンチ肉+豚ミンチ肉のシュウマイに銀杏をトッピングして蒸し上げています

f:id:boianuf:20191104151511j:plain

蒸し茹でブロッコリーと生トマト

f:id:boianuf:20191104151556j:plain

シュウマイ

f:id:boianuf:20191104151639j:plain

キビナゴはスダチ醤油で、シュウマイは辛子醤油で頂き、キビナゴは全部食べきらずに少し残しておきました。

秋の訪れ

冬が近づくと日の出はおそく、日没時間がはやくなり、日照時間は短くなってきました、朝の気温が15℃位で少し前と比べると寒く感じます、水仕事の時にはゴム手袋をしないと手があれる季節になり、公園の木々も紅葉し始めています。

f:id:boianuf:20191104132439j:plain

公園の紅葉

公園から生駒山の遠望

f:id:boianuf:20191103132654j:plain

紅葉

f:id:boianuf:20191103132719j:plain

公園の紅葉

f:id:boianuf:20191103132752j:plain

紅葉まえのもみじ

f:id:boianuf:20191103132844j:plain

桜の紅葉

 

メダカ盗難防止網

玄関先の水槽のメダカ、2~3日前から水槽の外で干からびているのが見られる、メダカの数を数えると10匹以上少なくなっているようです、行方不明の原因が特定できないが最近モズが近くで泣き叫んでいるのでもしかしたらモズかもしれないという事で水槽に防鳥ネットをかけた。

f:id:boianuf:20191102124229j:plain

防鳥ネット

プラスチックネットを水槽より少し大きめにカットし、花の支柱棒をしばりつけて補強

f:id:boianuf:20191101130614j:plain

メダカの水槽

けさ数を残留メダカの数えると30匹は確認できました。

 

f:id:boianuf:20191102124552j:plain

小さいメダカのバケツに防鳥ネット

バケツには小さいメダカが入っています、こちらにも防鳥ネットを張っておきました。

f:id:boianuf:20191102124651j:plain

メダカの水槽と防鳥ネット

この防鳥ネット対策で水槽のメダカが野鳥被害に遭うことはないでしょう。

f:id:boianuf:20191102125521j:plain

ツワブキの花

 

リブステーキ

定期健診も終わりましたので、冬場に向けエネルギー源をとりましょう

f:id:boianuf:20191031104237j:plain

リブステーキ

リブステーキ肉は塩コショウをしてジップパックに酒、醤油、みりん、ニンニク、生姜と一緒に入れ2~3日冷蔵庫にいれ味を肉の中までしみこませてから魚焼きグリルで焼き上げています。フィッシュソーセージは薄長く切りフライパンでよく焼くと美味しいです。添えは自家製ザウワークラウトです。

f:id:boianuf:20191031104722j:plain

生野菜

キュウリ、トマト、キャベツ、セロリと茹でたアスパラガス

f:id:boianuf:20191031105152j:plain

御飯は梅干しおにぎり

f:id:boianuf:20191031105348j:plain

リブステーキ&フィッシュソーセージ

f:id:boianuf:20191031105431j:plain

お皿に残ったリブステーキの骨

リブステーキ&フィッシュソーセージは野菜と一緒に美味しくいただきました。

夕食メニュー

ここ数日の夕食メニューいろいろ

f:id:boianuf:20191030103420j:plain

つみれ鍋

イワシと鶏ミンチのつみれ、白菜、白ネギ、マイタケ、豆腐、さかがきゴボウをたっぷり入れたつみれ鍋

f:id:boianuf:20191030103724j:plain

焼き鯖

f:id:boianuf:20191030103739j:plain

小松菜のお浸し

f:id:boianuf:20191030103817j:plain

自家製昆布の煮物

f:id:boianuf:20191030103910j:plain

粕汁

f:id:boianuf:20191030104021j:plain

煮込みローストビーフ

f:id:boianuf:20191030104113j:plain

焼いた肉を野菜と一緒にワイン煮

ローストビーフ肉の全面に塩コショウし、肉にホークさしながらよくすり込んでからフライパンにをオリーブオイルひいて肉の各面を焼いてから、一度とりだし、フライパンを拭き取って、オリーブオイルをひいて、野菜と肉を入れワインふりかけ、フタをして煮込みました。

f:id:boianuf:20191030104450j:plain

ワイン煮込みローストビーフ

f:id:boianuf:20191030104518j:plain

ワイン煮込みの野菜は柔らかくなっております

煮込みすぎたのか通常のローストビーフよりすこしハードな食感でした。

ピザ

健康診断の結果も出たところでチーズタップリ使ってピザを焼きました。

f:id:boianuf:20191029140219j:plain

自家製のミックスピザ

f:id:boianuf:20191029141016j:plain

ピザソースを作り

f:id:boianuf:20191029141035j:plain

ピザの具材

トマト、ピーマン、ツナ、自家製ペペロンチーノ、オイルサージン、玉ねぎ、イカ、シメジとハムなどの具材を準備しておきます

f:id:boianuf:20191029140255j:plain

ピザ生地をこねてから発酵させました

ピザ生地は強力粉、砂糖、塩、オリーブオイル、ドライイーストとぬるま湯をボウルに入れ最初は箸で混ぜ合わせ、手でこね固めてから取り出し12分くらい十分にこね合わせてからオリーブオイルを引いた中に丸めたピザ生地を入れて回し、濡れ布巾で覆いオーブンで発酵させます

f:id:boianuf:20191029140814j:plain

ピザ生地を天板にのばす

発酵したピザ生地を粉打ちしたクッキングシートに取り出して麺棒で伸ばし天板にのせる

f:id:boianuf:20191029141314j:plain

角は折り曲げ

この上にピザソースを塗りグ台をトッピングしチーズを振り掛けオーブンに投入

f:id:boianuf:20191029141509j:plain

オーブンでピザを焼く

f:id:boianuf:20191029141556j:plain

焼きあがったピザ

f:id:boianuf:20191029141617j:plain

生バジルをトッピング

f:id:boianuf:20191029141647j:plain

自家製のピザ

f:id:boianuf:20191029141709j:plain

自家製のミックスピザ

f:id:boianuf:20191029141752j:plain

カットして

f:id:boianuf:20191029141811j:plain

美味しくいただきました。

特定健診結果

特定健診の結果が出ました。

パートナーの血液検査の結果はすべての検査項目に矢印無しの基準値内で問題なしでしたでし。

私の血液検査の結果は、4月の検査では問題なかった脂質のLDLコレステロール値(基準値70~139)が154mg/dL、中性脂肪の値(基準値35~149)が171mg/dLとなって基準値を超え矢印が付きました。しばらく運動をして貰ってみて2か月後に再度血液検査をしましょうという事でした。肝機能を示すガンマGTPは基準値80以下に対76U/Lでなんとか基準地内、血糖値も(基準値70~109)108mg/dLで何とかセーフその他の項目も基準値内でした。

スダチ汁

庭のスダチの木のスダチ実が色づき始めたので絞ってスダチ汁をペットボトルに入れ冷凍保存することにした。

f:id:boianuf:20191028150213j:plain

急速冷凍中のスダチ

ペットボトルは炭酸水が入っていた空きボトルを洗い、ホワイトリカーで殺菌しています

f:id:boianuf:20191028150428j:plain

スダチ

500mlペットボトルにスダチを包丁で横に切り

f:id:boianuf:20191028150622j:plain

ボウルの上にザルをのせ1/2に切ったスダチを両手に簡易ビニール手袋してしぼった

ボウルで受けたスダチのしぼり汁はロートにリードを敷いてこしながらペットボトルに詰めました

f:id:boianuf:20191028151032j:plain

スダチのしぼりかす

このスダチの量で500mlペットボトル1ッ本分でした。

f:id:boianuf:20191028151240j:plain

スダチのしぼり汁

f:id:boianuf:20191028151306j:plain

冷凍中のスダチ

先日冷凍したのと合わせ現在500mlのペットボトル2本のスダチ汁を保存中です

スダチの木にはまだ実が沢山ありますがそれらは料理の添えに使って行きます。

庭先の様子

昨日の雨が上がり日が差しています

f:id:boianuf:20191027124403j:plain

ストレプトカーパス

鉢植えのストレプトカーパスをアプローチに出しました

f:id:boianuf:20191027124425j:plain

タカノツメ

タカノツメ(唐辛子)が赤く色づいてきました、無農薬で育てた唐辛子は乾燥させて調味料として使います。

f:id:boianuf:20191027124439j:plain

葉大根

葉大根は葉物野菜として使います、地中の大根そのものは大きくはなりません

f:id:boianuf:20191027124452j:plain

葉大根

葉を食する葉大根

 

白アリ駆除

脱衣場から風呂場に入るドアーの木枠の片方が白アリの被害にあっていた

f:id:boianuf:20191025170828j:plain

撤去した左木枠

白アリに食われていた木枠を取り除き白アリ駆除スプレーにノズルをつけて散布した

木枠の中に住んでいたシロアリは小さく被害もこの木枠のみにとどまった様子でした

f:id:boianuf:20191025171327j:plain

問題の無い風呂場入り口右側木枠

f:id:boianuf:20191025171408j:plain

白アリ被害の左側木枠は撤去

f:id:boianuf:20191025171514j:plain

床下の潜り顆粒タイプの駆除剤を巻いておきました

シロアリ駆除スプレーの散布しておいたところは濡れて見えています

むき出し配線はリホーム時に増設したエアコン用、200VIHコンロ用、ケーブル電話の線

f:id:boianuf:20191025171556j:plain

台所のレンジ下

台所の下200VIHコンロ用ケーブルの線、ガスを使わなくしたのでガス管は封印してあり、40年前にはなかった200VのIHコンロ用の配線が床下からレンジにつながっています