四国あるき遍路  ☜ 🚶 22 日目

四国あるき遍路 ☜ 🚶 22日目 平成25年3月21日(木)

柏坂へんろ道 わん屋へんろ道 別格6番龍光院

☆☆

平成25年3月21日(木)
88箇所四国あるき遍路22日目  
Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
平成25年3月21日は愛媛県愛南町の民宿ビーチ〜柏から長いへんろ道を柳の水大師〜清水大師〜畑地〜馬目木大師〜宇和島の別格6番龍光院宇和島ターミナルホテルまでの32.5km 歩いた
☆☆
民宿ビーチ5:45〜柏港6:01〜柳水大師7:07〜清水大師7:32〜ゴメン木戸7:42〜接待松跡7:46〜つわな奥7:50〜女兵さん思案の石7:58〜思案坂8:01〜金剛橋バス停9:57〜松尾トンネル口11:22〜わんや12:00〜馬目木大師14:31〜別格6番龍光院15:05/15:40〜宇和島ターミナルホテル15:50   歩行距離32.2km  歩数54,550歩
☆☆


愛媛県愛南町民宿ビーチの朝食  05:21 21.03.2013

愛媛県愛南町民宿ビーチの朝食  05:21 21.03.2013

名物のジャコ天が付いてました  05:21 21.03.2013

民宿ビーチを 05:45 に発ちました 05:45 21.03.2013

柏の町 柏坂越えは正面の山越えになります 06:01 21.03.2013

柏港  06:01 21.03.2013

柏坂へんろ道の道しるべ   06:09 21.03.2013

へんろみち保存協力会の道しるべ  06:09 21.03.2013

谷川沿いに町を抜けて柏坂を目指して歩きます  06:11 21.03.2013

歩いてきた道を振り返る  06:11 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:17 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:24 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:30 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:31 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:37 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:47 21.03.2013

柏坂へんろ道からの景色  06:50 21.03.2013

柏坂へんろ道  06:53 21.03.2013

柳水大師  07:07 21.03.2013

柳水大師  07:07 21.03.2013

柳水大師脇からいまも湧き水が出ておりました  H400m  07:07 21.03.2013

柳水大師には休憩所もあります。 湧き水は写真左下の黒いパイプの所で上の石仏にコップが有り借用し飲みました  07:07 21.03.2013

柳水大師  07:08 21.03.2013

柳水大師  07:12 21.03.2013

柳水大師の説明板  07:13 21.03.2013

山中の簡易トイレは柏坂へんろ道の随所に設置してあります  07:14 21.03.2013

柏坂へんろ道  07:16 21.03.2013

柏坂へんろ道は道路を横断します   07:16 21.03.2013

柏坂へんろ道の道しるべ   07:21 21.03.2013

道路横からの柏坂へんろ道  07:22 21.03.2013

横断した道路から少し上がってきました  07:23 21.03.2013

柏坂へんろ道  07:25 21.03.2013

柏坂へんろ道の簡易トイレ  07:31 21.03.2013

柏坂へんろ道  07:32 21.03.2013

清水大師は30m下の案内板  07:34 21.03.2013

清水大師  07:36 21.03.2013

清水大師の湧き水は涸れていました。  07:37 21.03.2013

清水大師の説明板  07:37 21.03.2013

上に戻って峠を目指して歩きます  07:39 21.03.2013

ゴメン木戸手前の柏坂へんろ道  07:41 21.03.2013

ゴメン木戸説明板  07:42 21.03.2013

柏坂へんろ道  07:44 21.03.2013

接待松説明板  07:46 21.03.2013

切り株ですが新しそうです  07:46 21.03.2013

あたりを見渡すと接待松と思われる古い株が見付かりました  07:46 21.03.2013

接待松と思われる古い株  07:47 21.03.2013

眼下に海が見えてきました (450m)  07:49 21.03.2013

峠からの景色  07:50 21.03.2013

つわな奥というところ  07:50 21.03.2013

つわな奥  07:50 21.03.2013

峠のつわな奥  07:50 21.03.2013

つわな奥  07:50 21.03.2013

つわな奥の簡易トイレ  07:51 21.03.2013

尾根の頂上付近からシダの茂るへんろ道です   07:55 21.03.2013

女兵さん思案の石  07:58 21.03.2013

女兵さん思案の石説明板  07:58 21.03.2013

思案坂  08:01 21.03.2013

思案坂  08:01 21.03.2013

へんろ道しるべ  08:11 21.03.2013

馬の背へんろ道  08:13 21.03.2013

シキミが植えられていた畑   08:32 21.03.2013

キミの花   08:40 21.03.2013

シダの生い茂るへんろ道にて    08:50 21.03.2013

へんろ道  08:56 21.03.2013

山中のへんろ道しるべマーク   08:57 21.03.2013

シイタケを栽培している中のへんろ道  08:57 21.03.2013

シイタケを栽培している中のへんろ道  08:58 21.03.2013

へんろ道  08:59 21.03.2013

上畑地付近まで下ってきました  09:02 21.03.2013

上畑地付近で舗装道路に出た  09:03 21.03.2013

へんろ道しるべマーク   09:04 21.03.2013

山間の棚田  09:05 21.03.2013

木蓮それともこぶし?  09:08 21.03.2013

水仙  09:09 21.03.2013

のどかな田舎風景  09:15 21.03.2013

のどかな田舎風景  09:19 21.03.2013

懐かしいポストがありました  09:24 21.03.2013

木蓮かな?  09:24 21.03.2013

桃の花かな?  09:29 21.03.2013

ボケの花、写真もぼけています  09:36 21.03.2013

畑地公民館でトイレを借りました  09:37 21.03.2013

畑地鴨田橋付近の桜  09:41 21.03.2013

畑地鴨田橋付近の桜 09:41 21.03.2013

畑地鴨田橋付近の桜  09:55 21.03.2013

畑地鴨田橋付近の桜  09:55 21.03.2013

畑地の金剛橋バスストップ  09:57 21.03.2013

41番龍光寺への道しるべ  09:58 21.03.2013

岩松川土手歩行者専用道  09:58 21.03.2013

岩松川  10:20 21.03.2013

岩松川土手歩行者専用道  10:21 21.03.2013

岩松川土手歩行者専用道  10:24 21.03.2013

岩松川  10:38 21.03.2013

岩松川と国道56号線   10:46 21.03.2013

津島町岩松の歩道橋  10:47 21.03.2013

津島郵便局付近の道路と岩松川  10:51 21.03.2013

津島郵便局付近  10:51 21.03.2013

宇和島へは直進  11:05 21.03.2013

獅子文六の小説「てんやわんや」の舞台らしいです  11:11 21.03.2013

上谷口バスストップ付近から歩いてきた国道56号線を振り返る  11:12 21.03.2013

国道56号線の上谷口バスストップ付近  11:12 21.03.2013

松山まで106km   11:13 21.03.2013

わん屋へんろ道  11:15 21.03.2013

わん屋へんろ道上り口はトンネルの左側  11:22 21.03.2013

わん屋へんろ道上り口  11:22 21.03.2013

わん屋へんろ道上り口に貼られていたへんろマーク 11:22 21.03.2013

わん屋へんろ道休憩所前から上り口を振り返る  11:23 21.03.2013

わん屋へんろ道休憩所   11:23 21.03.2013

わん屋へんろ道  11:24 21.03.2013

わん屋へんろ道  11:31 21.03.2013

わん屋へんろ道  11:32 21.03.2013

わん屋へんろ道  11:33 21.03.2013

わん屋へんろ道  11:49 21.03.2013

わん屋へんろ小屋 12:00 21.03.2013

わん屋へんろ小屋 12:00 21.03.2013

小屋で昼食 12:01 21.03.2013

わんやへんろ道の頂上 12:18 21.03.2013

わんやへんろ道 12:20 21.03.2013

へんろ道  12:30 21.03.2013

へんろ道脇の景色   12:32 21.03.2013

庚申堂へんろ道の説明板 12:42 21.03.2013

庚申堂へんろ道  12:42 21.03.2013

松山、宇和島方面への道路標識 12:51 21.03.2013

宇和島市元結掛1丁目民家の裏の馬目木大師  14:31 21.03.2013

馬目木大師  14:31 21.03.2013

馬目木大師  14:32 21.03.2013

馬目木大師の由来  14:32 21.03.2013

馬目木大師  14:34 21.03.2013

馬目木大師  14:35 21.03.2013

馬目木大師の説明板  14:35 21.03.2013

馬目木大師前  14:41 21.03.2013

馬目木大師前から北へ歩いて川に出てから川沿いに明治屋の所の勧進橋まで 14:41 21.03.2013

勧進橋を渡りお城を目指して歩く 14:43 21.03.2013

更にお城を目標に歩いてゆく  14:44 21.03.2013

道を振り返る 14:45 21.03.2013

国道56号線に合流し右折します 14:45 21.03.2013

城山を回り込む国道56号線を歩いてゆくと 14:47 21.03.2013

宇和島市中央町の歩道橋がありこれを渡る 14:53 21.03.2013

歩道橋からの国道56号線   14:54 21.03.2013

歩道橋から中央児童公園前を過ぎ川に来たら左折 15:01 21.03.2013
(橋を渡って次の通りを左折でも番外別格6番龍光院に着く)

川(元堀)に咲く桜  15:02 21.03.2013

2つ目の橋を渡りT字路を左折直ぐで番外別格6番龍光院 15:05 21.03.2013
☆☆


平成25年3月21日(木)
番外別格6番龍光院 ( Rinkaizan Ryukouin, Ex. 6th of Shikoku 88 )
H23m
番外別格6番札所 臨海山 龍光院 (りんかいざん りゅうこういん) 
本尊  十一面観世音菩薩 (じゅういちめんかんぜおんぼさつ)
真言  「おん まか きゃろにきゃ そわか」
開基  弘法大師
宗派  真言宗高野派
御詠歌 みめぐみの 杖をたよりに 有為の山 越えてくもらぬ 月を見るかな
所在地 愛媛県宇和島市神町1-1
f:id:boianuf:20190627105727j:plain
☆ 略縁起、当山は、大師四国の各地で御修行の砌、当地に立ち寄られ僻地故に都の文化の恩恵の影薄を憂い給い、四国八十八カ所霊場の開創を発願され、大同年間にその御願成就せられたのを記念し、此処に堂宇を建立されたお寺と伝う。京都大覚寺二品親王四国幸の砌、当山に御駐興遊ばれ、風光明媚と賞せられ臨海山福壽寺の号を賜る。元和元年初代藩主伊達秀宗公御入部の砌、当山を宇和島城(十万石)の鬼門の鎮として、藩と領民の安泰と繁栄を守護する伊達家祈願寺と定められる。これを享けて平成二年、山頂に白亜の除災招福大観音像中国より勧請し、万民の平和と利福を期し建立されている。一石彫りとしては西日本随一の大きさである。境内には芭蕉の句碑がある。「父母の志き里に恋し稚児の葦」芭蕉芭蕉忌や母は宇和島の人よし」案内・地図、JR予讃本線宇和島駅より徒歩5分。車の場合、宇和島駅を目標に進み、宇和島自動車ビルから入り10メートル。普通車10台、バス2台駐車可。☆ (四国ネットより)

闘牛場の案内標識は有りますが、別格6番札所龍光院への道しるべは無く人に聞き尋ね
やっとたどり着いた別格6番龍光院前  15:05 21.03.2013

別格6番龍光院の石段中程の両脇には仁王像が立っています。  15:06 21.03.2013

別格6番龍光院の桜  15:07 21.03.2013

別格6番札所龍光院の稲荷神社と鐘楼  15:07 21.03.2013

別格6番札所龍光院の本堂  15:07 21.03.2013

別格6番札所龍光院の大師堂  15:07 21.03.2013

別格6番札所龍光院の手水舎  15:07 21.03.2013

別格6番札所龍光院の手水  15:08 21.03.2013

別格6番札所龍光院境内からの宇和島城  15:08 21.03.2013

別格6番札所龍光院境内からの宇和島市街  15:08 21.03.2013

別格6番札所龍光院の稲荷社、鐘楼と本堂  15:08 21.03.2013

別格6番札所龍光院の本堂  15:38 21.03.2013

別格6番札所龍光院の桜  15:40 21.03.2013

別格6番札所龍光院境内からの眺め   15:40 21.03.2013



別格6番龍光院の石段を下りて宇和島駅前へ  15:40 21.03.2013

宇和島駅  15:49 21.03.2013

宇和島駅前、小さく写っているお城は宇和島城   16:10 21.03.2013

宇和島駅前  16:10 21.03.2013

宇和島駅前のターミナルホテル(食事はありません) 16:15 21.03.2013

宇和島駅のキオスクでお弁当を買って来てこの日の夕食  18:58 21.03.2013