テラス ジャバラ交換

2018-09-14に再度交換したテラスジャバラの記事
boianuf.hatenadiary.com
2018年9月14日に再交換したジャバラホースのブログ記事です
バルコニー下のテラス雨樋からジャバラホースで丸樋につなぐ部分が経年変化で劣化してボロボロになった。

劣化してボロボロのジャバラホース、丸樋を支柱に固定する丸サドルとサドル受けも同様に劣化していた。

テラスの雨樋にジャバラホースをつないでいた取り付け部分

ホームセンターで交換用のジャバラホースセット(¥1980)を購入上部が劣化して折れボロボロになったジャバラホースと丸サドル新しい丸サドルと交換用の新しいジャバラホース丸樋固定用に買ってきたエアコンダクト固定用のバンド(特価で1袋¥125)

古い丸樋サドル受けをセットについていたものに交換

テラス雨樋にジャバラホースを取り付ける部分を掃除してネジ穴が一致しない為交換用に買ってきたジャバラホースの取り付け部分に止め穴を開けた

テラス雨樋にジャバラホースをステンレスネジで取り付け

交換用セットについていた丸樋サドルの直径が細く元来の丸樋に合わない為取り外し

もしかしたらと買ってきたエアコンのダクト固定用バンドでとめることにした

テラスの雨樋からジャバラホースを丸樋に継いだ状態

丸樋中央での支柱へ固定

丸樋下部での支柱へ固定

バルコニーとテラスと交換したジャバラホース

プランターミニトマト今年は不作でした。ホームセンターで堆肥、牛糞、石灰、野菜の土を買ってきた。改良方法も聞いてきたのでシートにプランターの空けて干し配合して再生することにした。納豆菌で作った堆肥は肥やしには良いが臭いがきついので買ってこなかった。

テラスの下側から見た新しいジャバラホース

バルコニーとジャバラホースと丸樋

交換作業終了です、雨水の出口でもう一つの丸樋(バルコニーの雨水用)とビニールタイで結んで散水ホースがからんでも強度が保てるようにしておいた。

2016年5月20日の追加ぬかるみ対策

テラス屋根の雨水とバルコニーからの雨水は畑への通路に流れていた

このため畑への通路は雨が降るとぬかるむので余っていたテラス屋根の雨水とバルコニーからの雨水は余ったマンホールの蓋を敷い流していた。このため畑への通路は雨が降るよけいぬかるんでいた

雨水対策をするべくホームセンターで材料を購入してきた 45mmVU管2m(358円)、VUキャップ(78円)=今回未使用 エンビ管継ぎ手2個(98円Ⅹ2個)、バッチンでんでん60(198円)万能よせます(580円)

45mmパイプ、塩ビ管継ぎ手2個、バッチンでんでん60、万能よせます

バッチンでんでん60とコンクリートに固定する鉛のアンカーとネジ(家に有った物)

寸法を測りテラスのコンクリート土台にコンクリート用ドリル6mmで Boschドリルのハンマー機能を使い穴を2か所に開ける

鉛のアンカーをハンマーでコンクリートに打ち込み

それにバッチンでんでん60をネジで固定

バッチンでんでん60に万能よせますをセットし塩ビ管継ぎ手と寸法に切った45mmパイプをつないで雨水会所への工事をしたテラスから降りる時にパイプを踏まないようブロックを踏み台用に置く

水準器でエンビ管の万能よせます側が高いことを確認

会所にはエアコンからのホース、屋根からの縦雨樋と今回、以前に会所の角に開けていた穴へテラスとバルコニーの雨水を誘導

会所へエアコンからのホース、屋根からの縦雨樋と今回のテラスとバルコニーの雨水を流す工事の様子

万能よせますとテラスとバルコニーの雨水樋

先日敷いた通路の人工芝と雨水会所付近