宿毛 松尾峠 札掛 観自在寺 八坂峠 内海

2013.03.20 88箇所 写ログ Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
39番延光寺前の民宿嶋屋を同行で発ち、後になり先になりしながら宿毛、松尾峠、
札掛、40番観自在寺、八坂峠から内海へと歩きました。

民宿嶋屋を同行で発ち  2013.03.20  06:04

39番延光寺の参道を寺方面へ  2013.03.20  06:04

前日確認しておいた40番観自在寺へのへんろ道を入ります  2013.03.20  06:07

市山 押ノ川の古石塔群   2013.03.20  06:44

薄紫色の三つ葉つつじ   2013.03.20  06:46

へんろ道から集落の道へに合流  2013.03.20  06:46

雨が気がかりでズボンはレインウエアにて56号線の脇道を歩く  2013.03.20  06:46

松田川に架かる4号線の宿毛大橋を渡ります  2013.03.20  07:16

宿毛大橋を渡った左側に遍路小屋、反対右手の松田川堤防には幟が立っていました  2013.03.20  07:16

松田川堤防には幟が立っていました  2013.03.20  07:16

町の北西部、宿毛貝塚の説明板  2013.03.20  07:52

厳島神社の裏手からへんろ道を上ります  2013.03.20  07:56

高知県愛媛県境の松尾峠へとへんろ道をのぼります  2013.03.20  07:56

高台からの宿毛の街並み  2013.03.20  07:56

雨模様が和らぎレインウエアのズボンを脱いで歩く遍路(井内)  2013.03.20  07:56

空は曇りで天気は今一つで桜もはっきりと写っておりません  2013.03.20  07:58

向こうに見える海が宿毛湾  2013.03.20  07:58

観自在寺へのへんろ道分岐点です、このような場所で間違わぬように注意が必要です  2013.03.20  08:01

シイタケ栽培の林の中を歩いて行きます  2013.03.20  08:01

へんろ道には桜の花びらが散っております  2013.03.20  08:04

宿毛からだいぶ離れてきました  2013.03.20  08:07

みかんがなり菜の花の咲くへんろ道  2013.03.20  08:07

ミツバチ巣箱がならべてあります  2013.03.20  08:08

貝塚から松尾峠へのへんろ道しるべ  2013.03.20  08:13

小深浦へと入ってきました  2013.03.20  08:13

愛媛との県境、松尾峠は左方向です  2013.03.20  08:14

へんろ道脇の石仏  2013.03.20  08:16

貝塚から松尾峠へのへんろ道  2013.03.20  08:16

集落のため池nの脇を歩いて行きます   2013.03.20  08:23

畑に柵があり立派な石碑の案内があります  2013.03.20  08:24
土佐の褐牛(あかうし)
モ〜すぐ 伊予やけん ことおたら ちいと やすまんかね ♡ 
柵内には高級肉牛の土佐の褐牛はいなかった。

へんろ道は正面から右手へと進みます  2013.03.20  08:25

貝塚から松尾峠へのへんろ道   2013.03.20  08:31

貝塚から松尾峠へのへんろ道を歩く遍路(井内)   2013.03.20  08:31

紛らわしいですが右は行きどまり、左がへんろ道です  2013.03.20  08:33

松尾坂口番所跡  2013.03.20  08:35

松尾峠の茶屋跡  2013.03.20  09:22

松尾峠のトイレ  2013.03.20  09:22

松尾峠の大師堂跡には仮堂があります(大師堂は愛媛県の一本松に移されています)  2013.03.20  09:22

松尾峠の説明板  2013.03.20  09:24

ガスが出て雨模様です、へんろは雨具を着込みます  2013.03.20  09:24

伊予土佐国境松尾峠の説明板 2013.03.20  09:24

純友城跡はこれより西へ100m  2013.03.20  09:24

これより伊予で宇和島藩支配地との石柱があります  2013.03.20  09:25

純友城跡は直進、一本松は右へ  2013.03.20  09:25

愛媛県側の休憩所  2013.03.20  09:25

休憩所で一息入れました  2013.03.20  09:25

愛媛県側は道幅も広く整備が行き届いており、一時間で麓の一本松へ
ここでは松尾峠にあった松尾大師堂が移設されています。  2013.03.20  10:25

愛南町の札掛    2013.03.20  10:57

へんろ道しるべ  2013.03.20  11:03

へんろ道  2013.03.20  11:03

こぶしと思われる花  2013.03.20  11:23

フラワーロード  2013.03.20  11:23

40番札所観自在寺の門前に到着  2013.03.20  12:40

☆☆

40番観自在寺  ( Heijozan Kanjizaiji, 40th of Shikoku 88 ) H16m
第40番札所 平城山 観自在寺 (へいじょうざん かんじざいじ) 
本尊  薬師如来 (やくしにょらい 伝、弘法大師作)
真言  「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」
開基  弘法大師
宗派  真言宗大覚寺派
御詠歌 しんぐゎんや じざいのはるに はなさきて うきよのがれて すむやけだもの

↖  40番観自在寺(カンジザイジ)


40番札所観自在寺の山門  2013.03.20  12:40

雨でぬれた40番札所観自在寺の境内  2013.03.20  12:40

40番札所観自在寺の手水と鐘楼  2013.03.20  12:41

40番札所観自在寺大師堂前の三鈷  2013.03.20  12:55

40番札所観自在寺大師堂前の五鈷撫でた手で自分の悪い部分をさすっています  2013.03.20  12:55

雨の降りしきる40番札所観自在寺の大師堂  2013.03.20  12:55

40番札所観自在寺の本堂  2013.03.20  12:55

40番札所観自在寺の本堂でお参り中のお遍路さん、服装は様々です  2013.03.20  12:55

40番札所観自在寺本堂で読経中のお遍路(井内)  2013.03.20  12:55
「経を読むのにたとい暗(あん)ずるとも本を看るべし」作法に従い教本を手に読経

56号線、愛南町御荘菊川の小学校前バスストップ  2013.03.20  14:27

愛南町御荘菊川で山田商店じゃこてんの文字が目に入りました   2013.03.20  14:27

八百坂から内海へと56号線を歩きます  2013.03.20  14:27

菊川をすぎて左手が開けてくると岬の山は桜  2013.03.20  14:54

室手海岸の標識  2013.03.20  14:54

下に見えるのが室手海岸でしょうか  2013.03.20  14:55

アップしてみると家もありました  2013.03.20  14:55

山手は桜  2013.03.20  14:55

タラの芽栽培畑  2013.03.20  15:00

室手海岸  2013.03.20  15:00

室手海岸  2013.03.20  15:01

室手海岸の沖には三ツ畑田島見えます  2013.03.20  15:01

ヒオウギの貝殻がたくさんです  2013.03.20  15:02

漁師がやっている民宿ピーチ  2013.03.20  15:02
(私はこの日ここに泊まり、ヒオウギずくしの料理を頂きました)

柏坂へんろ道口の内海  2013.03.20  15:24

柏坂へんろ道しるべ  2013.03.20  15:24

川べりに白いアヒルが遊んでいるのかエサを探しているのか?  2013.03.20  15:25

Mさんの泊まられた旅館かめやが向こうに見えています  2013.03.20  15:27

辻の道しるべ  2013.03.20  15:27

辻の道しるべ  2013.03.20  15:27

辻の道しるべ  2013.03.20  15:27

辻の道しるべ  2013.03.20  15:27

Mさんの泊まられた旅館かめや  2013.03.20  15:28

Mさんの泊まられた旅館かめや  2013.03.20  15:28