四国88箇所 🚙 11 地蔵寺

四国88箇所車遍路 🚙 11 地蔵寺

Shikoku pilgrimage 88
2014-10-24
5番地蔵寺  ( Mujinzan Jizouji, 5th of Shikoku pilgrimage 88 ) 
Above sea level 15m
第5番札所 無尽山 地蔵寺 (むじんざん じぞうじ) 
本尊  延命地蔵菩薩 (えんめいじぞうぼさつ 伝、弘法大師作)
真言  「おん かかかび さんまえい そわか」
開基  弘法大師
宗派  真言宗御室派
御詠歌 ろくどうの のうげのじぞう だいぼさつ みちびきたまへ このよのちのよ
所在地 徳島県板野郡板野町羅漢字林東5
f:id:boianuf:20190617123835j:plain
☆ 山門を入って行くと右に大銀杏がありその先で石畳が交差している。左に進むと左手に手水鉢があり、正面奥に本堂が建つ。その右手には不動堂・恵比須堂があり、石畳を戻ると手水鉢の向かいに水琴窟のある水子地蔵尊がある。大師堂は本堂に向かい合わの位置にある。大師堂の右に淡島堂がある。納経所は山門の正面にある庫裏の右端である。庫裏の左前には八角堂がある。(Wikipediaより)☆
☆ この地は「羅漢」とよばれているが、昔から「羅漢さん」の名で親しまれている寺。境内へ入ると弘法大師お手植えのイチョウの巨木があり、左に本堂、正面が本彷、右に大師堂と淡島堂がある。ご本尊は地蔵菩薩。胎内に弘法大師が刻まれた勝軍地蔵が納められている。かつては三百の末寺をもつ中本寺で、高野山の管長、大覚寺仁和寺門跡を出した名刹。本堂裏手の石段を上ると、コの字型の羅漢堂がある。正面に釈迦如来、左に弥勒菩薩、右に弘法大師を奉安し、廻廊に等身大の五百羅漢が安置されている。実名、実聞の二僧が生涯を通じて諸国を行脚し、それによって得た浄財で羅漢像をおさめて堂宇を建立した。大正四年の火災で堂宇を焼失し、その後再建したのが現在の御堂。喜怒哀楽の表情をして、薄暗い堂内で身動き一つせずに立ち並ぶ五百の羅漢さんは、どこか親しみ探く、身近に感じられる。 (四国ネットより) ☆

4番大日寺〜5番地蔵寺へは1.8km、車で約5分  4番大日寺の駐車場から道を南下し高速道の下をくぐり直進してゆくと5番地蔵寺へ駐車場(無料)は門前左右2か所に有る。

5番地蔵寺の山門  Sanmon of Jizouji

地蔵寺の本堂と八角堂  Main hall and Hall of octagonal

地蔵寺の本堂と八角堂  Main hall and Hall of octagonal

地蔵寺の本堂  Main hall of Jizouji

地蔵寺の大銀杏と淡島堂  Ginkgo of large tree and Awashima hall

大師堂  Daishi hall of Jizouji

地蔵寺奥の院五百羅漢の石柱門  Stone columns Gate of Gohyakurakan

地蔵寺奥の院五百羅漢の石柱門と釈迦堂  Stone columns Gate of Gohyakurakan and Shaka hall

五百羅漢の釈迦堂  Shaka hall  

五百羅漢の弥勒堂  Miroku hall
五百羅漢はコの字型の建物で左の弥勒堂から200円納めて入り、中央に釈迦堂があり最後に大師堂(出口)に到る堂内に釈迦の弟子500羅漢の尊像が安置されています。(今回は撮影なし)

五百羅漢の弥勒堂  Miroku hall

釈迦堂  Shaka hall

五百羅漢の大師堂  Daishi hall of Gohyakurakan

地蔵寺奥の院五百羅漢の石柱門  Stone columns Gate of Gohyakurakan

五百羅漢の丘から地蔵寺を見る  Jizouji view from hill of Gohyakurakan

五百羅漢の丘から地蔵寺を見る  Jizouji view from hill of Gohyakurakan

地蔵寺の大銀杏  Ginkgo of large tree at Jizouji

地蔵寺の大銀杏と淡島堂  Ginkgo of large tree and Awashima hall

5番地蔵寺の納経、墨書き御朱印と開創1200年記念スタンプ  Osamekei of Jizouji with the retractor 1200 Memorial special stamp.

5番地蔵寺の本尊御影  Principal image card of Jizouji temple is usually black and white. The red card is the retractor 1200 Memorial special.

☆☆
2013 あるき遍路ブログ記事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
2016 逆打ちくるま遍路記事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
☆☆