今日は正月七日、七草がゆを食べる日です
七草の名前「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」、
ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはカブ、スズシロはダイコンのこと。
この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に広まったそうです。
スーパーで買ってきた七草がゆのセットに庭の畑の葉大根を加えた
スーパーで買ってきた七草がゆのセット
庭の畑の葉大根
水洗いして並べた七草
せり(芹)Water dropwort、なずな(薺)(ぺんぺん草)Shepherd's Purse、
ごぎょう(御形)(母子草)Cudweed、はこべら(繁縷)chickweed、
ほとけのざ(仏の座)コオニタビラコ(小鬼田平子)Nipplewort、
すずな(菘)カブ(蕪)Turnip、すずしろ(蘿蔔)ダイコン(大根)Radish
はこべら(繁縷)chickweed
ごぎょう(御形)(母子草)Cudweed
なずな(薺)(ぺんぺん草)Shepherd's Purse、せり(芹)Water dropwort、
すずな(菘)カブ(蕪)Turnip、すずしろ(蘿蔔)ダイコン(大根)Radish
ゆがいて刻んだ七草
正月の松前漬け
カボチャの煮物
とき卵に酒少々加え、油無しフライパンで炒め焼いた炒り卵
おかゆが炊けたら、ゆがいて刻んだ七草を加えて混ぜ合わせて出来上がり
七草がゆ
七草がゆ