豚のブロック肉が安価で手に入ったので久しぶり(10年?)に蒸し焼き
豚肉のオーブン蒸し焼きとレンコン餅
ブロック肉の脂身に包丁で切り目を入れ、塩コショウ、塩ニンニク、香辛料(パプリカ等)を振り掛けて、よく揉み込む
豚のブロック肉の表面をフライパンでこんがりと焼く
蒸し焼きできる耐熱鍋に野菜(トマト、タマネギ、人参、エリンギ、マイタケなど)を敷き入れる
ローストしたブロック肉を野菜の上に乗せ、あればパセリを散らし
白ネギを加え
蓋をして天板に載せ200度のオーブンで約60分蒸し焼きにしました
肉汁と野菜から水分が出ています
野菜と豚肉を取り出し
火傷をしないようにブロック肉を出来るだけ薄くスライスします
スープを鍋に取りソースを作ります(本来はこしてからスープだけでソースにします)煮詰め、小麦粉でとろみをつけソースの出来上がり
こんな感じで食卓へ
キャベツの粗みじん切りを塩もみ、皮つきリンゴは銀杏切り、紫玉ねぎと人参は細く切り、レモン汁とマヨネーズであえ、レタスにのせました。
すりおろしたレンコンを丸めてフライパンで焼いたレンコン餅
豚肉のオーブン蒸し焼き
豚肉のオーブン蒸し焼き
取り皿に取り美味しくいただきました。