今日はパートナーが女子会に大阪市内まで出かけ、お昼は「東丸のチョットどんぶり」を使いカツ丼をつくりました。
昨夜のトンカツの残りと玉ねぎ、キャベツの芯の薄切り、ネギ、玉子を使って作ったカツ丼
ステンレスの行平鍋に玉ねぎ、キャベツの芯の薄切り、ネギと分量の湯を入れ煮立て「東丸のチョット丼」の出汁をいれ、そこにトンカツを細長く切り入れ、しばし煮てからとき卵を流し入れる。 その間に冷凍ご飯をレンジでチンして器に盛っておき上から鍋の中身をかけいれて完成
使った食器や調理器は量が少ないので手洗いして布巾で拭いて収納棚に納めました
お片付けも終わりました。
メモリーカードをPCに取り込んだ後、コンデジ NIKON Coolpix S9900 がレンズ出し入れがオーバーロードでガリガリと異音がでてカメラが機能しなくなった。試行錯誤しながらファームウエアのアップデートを試みるが途中で失敗しましたと出る。何度かやり直しソフトウエアのアップデートは行えたが、電源スイッチも入りにくい、レンズのオーバーどーども直らない。以前使用していた LUMIX DMC-FX100 をしばらく代替えにしようかと充電中。