朝食の準備
とろろ芋の皮をむき、おろし金で製氷皿に流し入れて冷凍している冷凍トロロは100Wレンジで4分間位解凍します
オクラは洗って器に入れ300Wレンジで30秒チンする
まないたを水で濡らした上にオクラを置き細かく小口切り
こうするとネバネバトロトロになります
とろとろのオクラを解凍したトロロ芋の上にのせる
メカブのパックをよく振ってから蓋を開けトロロオクラの上に入れる
その上にエゴマ油を小さじに一杯加えいれる
みそ汁の出汁は前の晩から水、昆布、ダシ雑魚、シイタケを冷蔵庫(外気温が高い期間)
みそ汁の出汁を鍋に入れ温める、隣でトロロ芋を解凍
昆布は鍋に残しダシ雑魚は鍋から出す
ダシ雑魚の骨を残し頭とワタを取って冷凍しておく(佃煮などにする)
大きく切った豆腐をとりだしたら、シメジやタマネギなどの具材を味噌汁の鍋に入れる
コレステロールを下げるエノキ氷(いい出汁にもなる)と健康味噌を鍋に入れる
熱湯をかけて油抜きをしてしぼってから刻み味噌汁の鍋に入れる
乾燥ワカメを水に戻してザルにあげ、最後に味噌汁の鍋に入れる(こうするとワカメの色が鮮やか)
日本酒と荒塩をふってしばらく置き臭み抜きをしてから焼く
本日の朝食、ザウワークラウト、ゴーヤと茄子の漬物、ショウガの酢漬けも加えました