庭先の花

Joshinに発注しておいたエアコン3台は、月曜日に設置業者が来宅し9時~13時30分過ぎまでかけて古いエアコンと交換した。2階ベランダの室外機のアース線がないので今日ホームセンターでアース線と土中に打ち込む銅のアース棒を買ってきて、ベランダのエアコン室外機からアース(接地線)を配線しておきました。

スズラン、水仙あやめ、ノースポールが咲いております。

プランターのスズラン

鈴蘭

水仙あやめ

ノースポール

鳩時計の修理

2020年に鳩時計の修理を群馬県の鳩時計修理専門店で行いました。その後問題なく時を刻んでおりましたが、13日より振り子を外すとカチカチと動くのが、振り子をかけると35~45秒で止まり動かなくなり、群馬県の時計店にユーパックで修理慰霊に送りました。ユーパックのトラッキングナンバーで追跡すると「お届け済み」とありました。しばらくして鳩時計修理専門店からメールがあり、修理依頼品は店に到着し、数日かけて分解し修理見積もりが出るとのことであった。

               

 

夏野菜の苗を植え付け

5月の連休になると夏野菜に苗が売れて選べなくなる前にと夏野菜の苗をホームセンターで購入し植え付けておきました。今年は畝幅をひろくしてみました。

ゴーヤとキュウリの苗

ミニトマトの苗

ピーマン、しし唐、トウモロコシ

ネモフィラ

水仙あやめ

TS CUBIC CARDにアクセスできない場合

TS CUBIC CARDの案内をクリックしてもアクセスできない場合があります、その対処方法は、画面右上の・・・をクリックし、⚙マークの設定をクリック、言語をクリックし

優先する言語から日本語以外を削除すると、HPにアクセスできるようになります。これはパソコンのアップデート等に依り、設定の言語内容に日本語以外が加わるために起こります。TS CUBICのトラブルシューティングにも案内は有りません。

   

 

筍ご飯

4月初旬は肌寒い日もあったが、ここにきて急に気温が上がり毎日のように夏日です。今日の昼過ぎにJoshinの工事請負会社の人が、購入予定のエアコン設置の下調査に来宅した、工事費を含む合計金額はJoshinの担当者から連絡があるとのことであった。

木の芽添え筍ご飯

焼いた自家製鯖の一夜干し

 

桜と筍

18年使用しているエアコン3台の買い替えをしに9時過ぎにJoshinを訪れたところ、メーカー各社のエアコンが壁一にどれを選んでようかわからない数展示され近日設置業者が家にきて見積もり後、総合価格が決まるが、3台目は半額になるセール中であった。

その帰りにケーブル会社KCNの前を通りかかると、呼び止められキャンペーン中で300円の料金追加で通信速度300MBを1GBか5GBにアップグレード出来るというので5GBで頼んでおいた、工事は5月に入ってからになる模様である。パソコンの通信速度は5GBになるが、現在使用中のルーターは1GBまでしか対応しない為、とりあえず買い替えはせずに、スマホタブレットは1GBの通信速度で様子を見てみることにした。

北大和緑地の桜

けいはんな線のトンネル上の緑地

筍木の芽味噌

徳島の郷土料理、そば米汁

そば米汁の出汁にし、取り出して焼いた手羽先とトマト

熱海旅行 8 最終

熱海旅行2日目の夕食と3日目の様子

熱海駅前のSL

2日目の夕食

茶そば

テリーヌ風

お造り3種盛り

八寸

煮物

伊勢海老の洋風焼き

大野屋前から玉の湯ホテル

3日目の朝食

カマスの開き

オムレツ

旅行最終日は雨模様で早めに熱海駅行きのバスにて移動

熱海駅みどりの窓口が9:30分の営業開始を待って新幹線の予約を早めの列車に変更を試みたが、団体予約の個人ツアーの切符の為変更が出来なかった。

雨の熱海駅

雨の熱海駅

時間つぶしに駅前の商店街を散策

時間つぶしの商店街

熱海駅前の「家康の足湯」に30分以上も足湯に浸かる

13時前の新幹線で京都へ

熱海旅行 7 

来宮神社から熱海駅方面へ下り、平和通り名店街の手打ちそば 泉八でランチ

ボリュームたっぷり かき揚げそばとろろ飯

天ざるせいろ

熱海 手打ちそば 喜八

熱海 手打ちそば 喜八

ランチの後、海岸方面へと道を下り

お宮の松と寛一お宮像

2代目のお宮の松

初代お宮の松

尾崎紅葉の小説「金色夜叉」寛一お宮像

銅像の後ろ側は砂浜との間に駐車場が有り、植木に遮られ海は見えません

お宮の松銅像は工事中のビルの右端付近でした

熱海海岸

熱海海岸

海岸はずれから日本一短いロープウェイに乗り

熱海城

近代施設のお城で足湯もあるが、入場料が高すぎ入館せず

熱海城からの熱海市

桜と熱海

熱海の旅 6 来宮神社

起雲閣から山手方向に歩いて、来宮神社の案内所「宮坂の結び場」で一休みをし宮坂を登り信号を右折し、JRのトンネルを潜り抜けると来宮神社の鳥居が見える。鳥居をくぐると両側は竹林、少し先に手水舎があり、左手に沢山の鳥居と稲荷神社があるが、若者がスマホで写真をかわるがわる撮っていた。右手に第二のクスノキがあり、参道を歩いてゆくと本殿が有った。本殿左手奥に樹齢2千年以上と言われる天然記念物の大楠がある。

  

JRの線路下を抜けると来宮神社の鳥居   

来宮神社の大楠

来宮神社の大楠

来宮神社の大楠

  

  

  

来宮神社の大楠           3本のク根が繋がり伸びたクスノキ

  

来宮神社の第二の大楠

神社参拝を終え熱海駅方面へと下る