2023-01-01から1年間の記事一覧

登別温泉3連泊 1

登別温泉・石水亭3連泊のツアーに参加、5月28日から31日、北海道に行ってきました。期間中関西エリアは大雨だったようですが、旅行先の天気、初日は小雨、それ以外は晴れで快適な旅でした。 北海道マップ 大阪伊丹空港ラウンジの売店 久しぶりの大阪伊丹空…

庭先の花

今日は一日曇り空で寒いような、少し動けば汗をかくような天気でした。挿し木から育てた鉢植えのバラは、フェンスのところに全株を地下植えしておきました。 藤原定家から名がついた テイカズラ 鉢植えのバラを時価植えにした ひまわりのような花 「ㇽドベキ…

車の6か月点検

今日はネット予約しておいた車の6か月点検日、予約時間の午前10時前に到着したらまだ朝礼中、10時になってブラインドがあげられ、受付が始まり、車のキーを渡して点検をお願いした。事務所内で待つこと30分、オイル交換を含む点検が終わり、結果は異…

奈良コンベンションセンター

PARIMIKIの補聴器予約招待で奈良コンベンションセンターへ行った。近鉄奈良線の新大宮から10分ほど歩いて、PARIMIKIの補聴器イベントが行われていた奈良コンベンションセンターへ予約時間の14時に到着し視聴テストを行い発注してきた。今まで7年間使用して…

イングリッシュマフィンでバーガー

イングリッシュマフィンでバーガーを作りいただきました。 昨日は暑いくらいの天気でしたが、夜に雨が降り低気圧が通過し、今日は朝から寒く長袖のシャツを着て郵便局とスーパーに買い物に行ってきました。 イングリッシュマフィンバーガー トースターで温め…

果樹に薬剤散布

昨年は小さいうちに柿の実が落下し収穫がゼロ、今年は柿の木に花が咲き実がついている、落ちないうちにと消毒液を混合しバッテリー駆動の散布機で消毒を階下からと2階の窓から散布した。柿の木の隣のゆずの木と夏みかんの木と、すだち、レモンの木にも消毒…

気温の高低が日々変化

気温の高低が日々変化する、なかなかその変化に体が順応しないのか「だるおも~」状態ですが何とか頑張っております。 鉢植えのブルーベリー 挿し木をして元気の育った葵 今日のアマリリス あかちゃんメダカの水槽の布袋草は繁殖しすぎ 親メダカの水槽の布袋…

アマリリス開花

今日は雨が降って気温も下がり季節が戻ったような感じでした。明日はまた気温が上昇するそうです。 鉢植えのアマリリスが開花しました。

眼科検診

天理の眼科検診日、9:13にバス停からバスに乗り、学園前、大和西大寺を経由し近鉄天理駅に10:05到着すると、外来棟行きのバスが待っていたのにのり、予約時間より少し早く着いた。視力検査をし、瞳孔を開く目薬を点眼され待っていると、眼底写真を撮るから…

日よけのオーニング

今日も夏日で暑かった、各地では熱中症で倒れる人が多々出ているようです。部屋の温度が少しでも上昇するのを抑えるため、早々とオーニングをつるしました。 2階の窓に日よけのオーニング レンゲバラもいっぱい咲いています

今日は夏日になりました

昨日の断続的な大雨と打って変わって、今日はあさから気温が上がり夏日になりました。2階のデスク前の温度計は27.3度で一気に熱くなりました。長袖のスポーツシャツを着てリュックを背負い昼前に歩いて買い物に行ってきましたが、汗かきかきの状態でかえっ…

母の日

14日は生駒駅前の会館で自治会連合会と地区別会議と小学校区の会議に朝から出かけ14時半に帰宅。 14日は母の日でした。子供たちからの贈り物はお寿司と栗柿で、私もおすそ分けをおいしくいただきました。 手毬寿司 手毬寿司 バラがカーネーション見立…

庭先の花

今年は柑橘系の木に花がたくさん咲いており、秋に果実の収穫が期待できそうです ゆずの花 レモンの花 すだちの花 雪ノ下 鉢植えのバラ

庭先の花&畑

五月の連休が終わり暖かい日に誘われ、庭先に花が咲いております。水槽のメダカも水温が上がり布袋草の根に産卵しており、稚魚を育てるバケツの水にメダカの卵を映し入れて置いたら、メダカの稚魚がたくさんふ化し元気に泳いでおります。 シャクヤク シャク…

サムギョプサル

サムギョプサルに出来る豚肉が安売りされていた、3ブロック買って切り分け、サムギョプサルに使う分いがいの肉は冷凍庫へ保存しておきました。 サムギョプサル 豚肉 焼丸くんと下準備 タマネギとニンニクを焼いた後、肉を焼きます サニーレタスに肉とニンニ…

シャクヤク

昨日から朝にかけて大雨が降りました、朝からは風がきつかったが晴れました。 3日に分解してガレージの隅にシートをかけておいた古いダイニングテーブル、今朝業者に電話し粗大ごみの引き取り依頼をしておいたところ、14時過ぎに引き取り来宅、5500円…

今日は朝から大雨です

能登半島先端珠洲市で地震があった後、大雨が降り洪水被害も出ているようです。当地も今日は朝から大雨が降り、道路向かいの側溝の開所に、落ち葉や雨で散ったアカシアの花弁が詰まり、側溝から排水が道路にあふれ出ていた。金属支柱をもって傘をさし詰まっ…

ダイニングテーブル組み立て

IKEAにネット注文しておいたダイニングテーブルキットか午前9時に到着し、さっそく組み立てにとりかかりました。大きなダイニングテーブルですが梱包は3個口でした。 カートン3個で届いたダイニングテーブル 四角いカートンにはテーブルトップの板が4枚入…

ルーチェサンタルチア

5月3日の昼食は予約しておいたイタリアンレストラン・ルーチェサンタルチアランチコースをいただきました。 富雄川沿いのレストラン・サンタルチア 席を予約しておいたので、すぐにテーブルに座れたが、順番待ちの客が列をなして待っておりました。 サラダ …

訃報 連絡 奥治護郎さん

多くの方がドイツでお世話になった、Mr.Okuが亡くなられたとの訃報の通知が届きました。 1950.04.20~2023.04.01 丁度72歳でした。 夫 奥治護郎 儀 かねてより病気療養中のところ、令和5年4月1日に72歳にて永眠いたしました。 葬儀は4月14日にドイ…

DELL Inspiron27 NEWパソコン

ネットで発注しておいたNEWパソコンとルーターが到着し、神奈川から帰ってきた息子がUSB3.1のケーブルを使って古いパソコンから、新しいパソコンへデータの移動を行ってくれた。古いパソコンの写真ファイルは容量が多くかなりの時間を要したが無事に完了した…

庭先の花

今日は良い天気になりました。メダカの水槽に入れてある布袋草の根に産み付けてあるメダカの卵を水を入れたバケツに移して数日、玉子から赤ちゃんメダカが孵化して泳いでいます。 ノースポール 菊菜の花 マーガレット ミニナデシコ アマリリスの花芽 挿し木…

ダイニングテーブル

ドイツから帰国するときに引っ越し荷物で持ち帰った、ダイニングテーブルにがたつきや色ムラが出てきた。ネットで調べたが国内製品を扱うサイトでは椅子とのバランスやテーブルの高さや広さ、大きさが合わない為、IKEAの通販で丁度良いサイズのダイニングテ…

親子どんぶり

市役所から次々と送られてくる自治会が提出する資料はもう少しするとひと段落になるかな~? 活動計画、予算、役員名簿を付けた自治振興補助金交付申請書、公園管理委託契約覚書と、委託料請求書、シルバーセンターと広報配布年間契約書などに加え、警察署や…

BAGUETTE BRÖTCHEN

フェアティッヒバッケンのBAGUETTE BRÖTCHENでハムチーズサンド焼き、フェアティッヒバッケンのBAGUETTE BRÖTCHENに切り目を入れ、薄切りタマネギ、ハム、マヨネーズ、チーズを押し込んでオーブン焼き、タバスコを少しかけて美味しく頂きました。 フェアティ…

塩焼きレンコ鯛

つい数日前までは夏日でしたが、今日は気温が上がらず朝から冷たい雨です。 市役所から自治会長宛てに送られてくる書類が多く、毎日のように処理や郵送、メールでの報告に追われております。 塩焼きレンコ鯛

フェアティッヒバッケンのBAGUETTE BRÖTCHENでホットドック

ドイツから届いたフェアティッヒバッケンのBAGUETTE BRÖTCHENをオーブンで焼き、ソーセージはフライパンで焼き、キュウリのピクルスとスライスした生タマネギを挟んでホットドックにして懐かしいドイツのパンのホットドックを美味しく頂きました。 フェアテ…

ニトリで枕を買ってきた

テレビで宣伝しているニトリの枕を買ってきて、昼寝のベットで試してみました。横向き寝推進高さ調整枕は裏側のジッパーを開くと、高さ調整用のクッションが二枚入っており、自分の首や肩に合う高さに調整が出来ます 5083円 で、肩首背中を支える枕は 5990円…

今日は夏日でした

朝は霧が出ていたが、ぐんぐん気温が上がり各地で夏日となり、パソコンデスクの温度計も27度で暑いです。屋外に出て少し動くと汗が出て暑かった。 ニシンの塩焼きジャンボサイズ ドイツでは頭と中骨をとり酢漬けにした、ドッペルマチェスをよく食べました。 …

DELL のPCが配達された

17日にAmazonにネット注文したルーターは昨日、パソコンはDELLに直接ネット注文しておいたそのパソコンは納入が早まり、今日昼過ぎに配達され到着しました。セットアップはゴールデンウイークに帰って来る息子に頼むことにしております。 スーパーに歩いて買…