2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

マスクが不足?

用事があってチェーン店のドラッグストアに出かけた所、レジ横に、マスクは3個までと注意書きがありました。こんなところまでコロナウイルス肺炎の影響がでているのか? そういえば昨日30日は登美ヶ丘のイオンモールに出かけ、買い物前にフードコートへお…

ローストポーク

豚塊肉のロースト 塊肉のローストポーク 人参、パプリカ、レンコン、エリンギ、玉ねぎ、白ネギもローストして盛りつけ ベークドポテトで美味しくいただきました。 スティックセロリ

ポット用 せんセット交換

ステンレスハンドポット用 せんセットが劣化したので新しいせんセットをネット注文 前回せんセットっを交換したのは 2017-03-07 3年前でした。 旧・新ハンドポット用 せんセット 左側が古いハンドポット用 せんセットで右が新品ハンドポット用 せん…

解体重機オペレーター

裏の家は建て替えの為、業者が解体中です その様子を2階の窓から見ていると、オペレーターが手順よく、無駄のない動きで重機を操作し、金属、木材、断熱材など廃材の仕分けも見事にされています。見ていると楽しくなる仕事ぶりですが、明日には建屋の解体作…

チキンフリッター

数日前のチキンフリッター チキンフリッター 鶏ささみのフリッターと大カニボコのフリッター 、ピクルス&レモン添え ヨーグルトサラダ 細切り野菜をヨーグルトであえたサラダ チキンフリッター&サラダ 御飯はお代わりなしの少量です ” 独り言 ” 「断り」と…

長弓寺・円生院 初不動

お大師さんは21日、天神さんは25日、お不動さんは28日で、新年初不動は毎年1月28日でしたが、今年から務めている人や、若い人たちも参加できるようにと、1月最後の日曜日に替わり、本日26日に長弓寺・円生院で初不動の護摩焚きがありました。 長…

庭先の花

レモンの木には黄色いレモンの実が生っています 庭のレモン やぶ椿 八重の水仙 万両

お年玉年賀状

令和2年正月に届いた年賀状のお年玉抽選発表が先日あり、 わが家の届いた数少ない年賀状の中から、今年は3通も当選しました。 お年玉年賀状と切手シート 昨年はすべて外れでしたが今年は、末尾番号16番が2枚と37番が1枚当選し、63円と84年のペア…

ブラウンのセーバー7

ブラウンシリーズ7は4カットシステム、人工知能・音波テクノロジーを搭載した電気シェーバーをネットで購入し使用中、今まで数十年間ブラウンのセーバーを機種を替え使用してきたが、このシリーズ7は髭の剃り残しがなく、セービングの後すべすべした肌になり…

日本神話と旧約聖書の類似性

興味がありYouTubeで旧約聖書についての解説を聞いています、そこで日本神話と旧約聖書の類似性が指摘されています。 以下はWebより引用しました。 日本神話のウガヤフキアエズ日本神話において山幸彦は、海神の娘(トヨタマヒメ)をめとって、その間にウガ…

ザウワークラウト

冷蔵で保存している11月3日のザウワークラウトが残り少なくなった キャベツは縦に3等分し、キャベツの芯の硬い部分を除いて細かく刻んで漬けこんだ ザウワークラウト キャベツ2個を刻み、塩、キビ砂糖、ロリエ、黒コショウ、鷹の爪で、1月15日に新し…

牛丼

久しぶりに牛丼、温玉入りです 牛丼 御飯少なめの牛丼、トッピングは自家製の紅ショウガ ミニサラダ ミックスサラダとトマト、紫オニオンのサラダにはバージンオイルかけ 温泉卵を割のせて 牛丼

夏みかん

窓の外には夏みかんが実っています 夏みかん 部屋の窓から手出すと届くところに夏みかんが実っています 昨年よりは少ないが20個はある 夏みかん 実生の夏みかんですが、樹丈は高く2階の窓横まで高く育っています

牛ステーキ300g

300gのステーキは大きかった 300gのステーキ 丁度良い焼き加減、サイドメニューはミニサラダとベークドポテト ニンニクチップをトッピング さすがの私も一度には食べきれず1/3は残し、翌日トーストに挟んで頂きました

ハムチーズサンド

30%オフで売られていたバゲットを使いランチ ハムチーズサンド 今日のランチはチーズが溶けて美味しく焼きあがったハムチーズサンド、リンゴを添えました 焼く前の状態 バゲットに切り目を入れ、ハムをU字に切り目に敷き入れ、マヨネーズ、スライスオニオ…

ヒレカツサンド

この前つくったヒレカツの残りをバゲットにサンドイッチした ヒレカツサンド バゲットに切り目を入れ、水濡れした手のひらでパンの表面をぱんぱんとはたくようにしてからオーブントースターで焼く(パリッと焼きあがる)キャベツと紫玉ねぎをできるだけ細く…

大神神社 2

昨日アップした大神神社(おおみわじんじゃ)の続きです 三輪明神境内図 大神神社の参集殿から薬道をのぼり、狭井社神参道脇の磐座神社(いわくら)に御参り 磐座神社(いわくら) 磐座神社(いわくら)説明板 社殿はなく、神の鎮まる堅固な岩をご神座として…

大神神社 1

昨日、奈良の帯解寺でお参りが終わったのが10:45分、まだまだ時間がるので有名な三輪の大神神社(おおみわじんじゃ)は近いのか?、 スマホで調べ訪れてみるとJR帯解から6駅目の三輪駅まで電車で20分程度と判り訪れることにしました。 三輪駅から徒…

子安山・帯解寺(おびとけでら)

今日は日本最古の安産祈願・求子祈願霊場の子安山・帯解寺(おびとけでら)にお参りし、頼まれていた安産の御札とお守りを頂いてきました。 JR帯解駅前の案内板 奈良・三条通り 近鉄奈良駅西口からやすらぎの道を南下し、三条通りを西へ歩いてJR奈良駅に向か…

ヒレカツ

豚の国産ヒレ肉でトンカツ 豚ヒレカツ 豚のヒレ肉 肉たたきで伸ばし たたきのばしたヒレ肉 小麦粉と塩コショウ 肉の両面に少量の小麦粉、塩と黒コショウ(少し多め)を振り掛ける 玉子液につけ 下味をつけたヒレ肉を卵液にくぐらせ パン粉をまぶし パン粉の…

どんど焼き

今年のどんど焼きは1月12日に例年同様、小学校の校庭で有りました。正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、小学校の校庭で燃やすという行事 注連縄を解体 玄関の注連縄から、橙(だいだい)、針金、プラスチックを外し、燃や…

オキザリス

今日の日中は暖かく、鉢植えのオキザリスも花を咲かせています。 オキザリス 鉢植えのオキザリス オキザリスは球根で秋口に芽を出します、昨年の夏は暑すぎたので、その時期にこのオキザリスの鉢を日陰においていたので草丈が伸びすぎています 伸びすぎたオ…

大和言葉 数

昨日は和風月名(わふうげつめい)についてアップしましたが、今日は数え方について検索・編集してブログにアップします。 大和言葉の数の数え方、 ひふみよいむなやこと → 12345678910も → 100ち → 1000ろ → 10000 そして 1234…

寒中見舞い

寒中お伺い申し上げます。暖冬とは申せ、寄る年波かと申しますように、やはり朝晩の冷え込みは辛いものがございます。 皆さま無理をせず温かくして、ゆっくりとお過ごしください。 私どもは皆元気にしております。 病気知らずの家族に恵まれましたことに感謝…

七草粥と肉まん

昨日の夕食は七草粥、今日のお昼は自家製の肉まん 七草粥 芹(せり)、薺(なずな / ペンペン草)、御形(ごぎょう / 母子草(ははこぐさ))、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ / 田平子(たびらこ))、菘(すずな / 蕪(かぶ))、蘿蔔(すずしろ)/…

ここ三日の食事

正月の御馳走から胃腸を休めるように1月5日の夕食は ブリとサーモンの刺身 サーモンと鰤の刺身に千切り大根、千切りキャベツ、ミニトマト、アボカド、菜園からサラダ菜が添えてあります 茶碗蒸し 庭から収穫した三つ葉をのせ、百合根やかまぼこの入った茶…

寒の入り

1月6日 小寒 暦の上で寒さが最も厳しくなる時期の前半。『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。 この日から節分(立春の前日)までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、この日を「寒の入り」とも言…

有酸素運動

午後に電車の操車場下、鹿畑町の鳩ヶ峰地蔵広場まで坂道を上り下り有酸素運動をしてきました 鳩ヶ峰の石地蔵 けいはんな線操車場 写真奥がけいはんな線(大坂メトロ中央線)の終点駅、学研登美ヶ丘 北大和トンネルの脇 北大和トンネル 操車場 複線の線路と操…

Gustav Adolf Stave Church

ドイツの娘から送られてきた Goslar の Stabkirche(木組み教会)12月30日のPhotoです Gustav Adolf Stave Church 教会の内部 ネットでGustav Adolf Stave Churchの内部を見つけ取り込み参考に載せました リフトからの遠望 人工雪のゲレンデ この冬はド…

2020年 元旦

2020年正月です 本年もブログ boianuf にアクセスして頂けますようによろしくお願い申し上げします。 真弓山長弓寺 生駒市唯一の国宝、長弓寺の本堂へ初詣に出かけました 真弓山長弓寺の本堂 大半の人は賽銭箱の所でお詣りをされますが、私共は毎年正月…