ニシンの煮付

大きなニシンが150円で売られていたので2尾購入、3枚におろし小骨をそぎ切り煮付にしました。

f:id:boianuf:20180629092714j:plain

片身を3等分にしショウガと煮付にした

f:id:boianuf:20180629092831j:plain

2尾のニシンからたくさんになりました。

f:id:boianuf:20180629092848j:plain

カボチャと豆の煮もの

f:id:boianuf:20180629092951j:plain

自家製キュウリの糠漬け

f:id:boianuf:20180629093034j:plain

モッツァレラチーズ以外は自家製野菜(ミニトマト、バジル、きゅうり)のサラダ

 

フォトアプリの補正が出来ない

Windowsも問題視的に多い 「Photoアプリで写真補正が出来ない」は

f:id:boianuf:20180628124948j:plain

Windowsサポート」 を開いて、左下の 「フォトアプリを開く」 をクリックして写真フォルダーを開くと写真の補正が出来るようになり、このあと写真フォルダーを直接開いても写真補正が出来てるようになりました。

しかし後から写真を同じフォルダー追加した分は写真補正が出来ない。この場合も同上の「フォトアプリを開く」から一度開き直すと写真の補正が出来ましたが

別の日に以前の写真も写真補正が出来ません Why?

Winshotと縮専

アプリケーションソフト更新時に出ていたエラーコード 0-1012(0) は出なくなった。

また、初期化前は、PCをシャットダウンするたびに、ちょっとの間PC内で何らかの処理(YouTube)を開いた後等、画面の中央に「DDE Server Window: explorer.exe - アプリケーションエラー ✖ 0x00007FF6B29D8732 の命令が 0x0000000000000030 のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください」という表示が出ておりましたが、初期化により出なくなりました 。

パソコンの初期化前にインストールしておいたモニター画面コピーを行う 「 Winshot 」 と写真を縮小する 「縮専」 がパソコンの初期化で削除されたリストに含まれていた。boianuf ブログ記事にアップする写真は 「縮専」 を使い画像サイズを100kbに落としてしてアップ、またモニター画面を切り取りパソコンに取り込む 「Winshot」 も使用していました。削除された 「縮専」と「Winshot」 をインストールするときにC:\Users\XXXX\AppData\Local\Packages\Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe \TempState\Downloads\Shukusen150  のようになっておりインストールエラーになります(本件はネットで指摘しているユーザーが多い)私はインストール先をC:\Program\ と書き換えて実行しインストールしすることが出来ました。

           f:id:boianuf:20180625104956p:plain

    (Winshotで取り込んだ縮専画面)

縮専は以前同様に機能しているが「Winshot」は取り込んだ画像がどこにファイルされたか探せない。   Why

Winshotのアイコンをクリックし環境設定からファイルの自動保存先が C のプログラム Winshot になっていたのを削除し、代わりにいつも使っていた D ドライブ D¥DISC COPY D2 を追加し以前の状態に戻った。

           f:id:boianuf:20180625112135j:plain

   (Winshotで取り込んだ環境設定画面)

数年前に一度設定した作業はなかなか思い出せなかったが、何とか試行錯誤し Winshot の環境設定が完了、スクリーンを 「矩形範囲指定」 で切り取りこめるようになりました。

Windows 10 問題点 4

今日は雨です

1)パソコンエラーコード エラー0-1012(0) 
2)PCをシャットダウンするたび、ちょっとの間PC内で何らかの処理による動作(YouTube)を開いた後、画面の中央に「DDE Server Window: explorer.exe - アプリケーションエラー ✖ 0x00007FF6B29D8732 の命令が 0x0000000000000030 のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください」という表示が出ておりました。

3)MS Photo を起動して 写真補正のバーを動かしても写真補正が出来ない問題は、Windowsサポート フォトアプリで写真を編集するURLを開いて

f:id:boianuf:20180628124948j:plain

左下の 「フォトアプリを開く」 をクリックして写真フォルダーを開くと写真の補正が出来るようになります。このあと写真フォルダーを直接開いても写真補正が出来てるようになりました。
しかし後から写真を同じフォルダー追加した分は写真補正が出来ない。この場合も同上の「フォトアプリを開く」から一度開き直すと写真の補正が出来ました。

別の日は補正が出来ない Why?

f:id:boianuf:20180615172158j:plain

MS Photoの写真補正が機能しないことに端を発しいろいろと試行錯誤していた。プロダクトキーを入力して Office 2013 のアップデートをはじめた所 "エラー0-1012(0)"が出てアップデート出来ず、パソコンから Office 2013 プログラムも消えた。仕方なくスタートボタンをクリック設定、更新とセキュリティーから 個人ファイルは削除しないでPCを回復をし初期状態にすることにした。時間を要したが PCには最新の Windows が搭載された 。オンライン Office も使えるが 5年前パソコンを買った時の Office 2013 プロダクトキーを使って再インストール(エラー0-1012(0)は発生せず)することが出来た。

PCをシャットダウンすると、ちょっとの間PC内で何らかの処理による動作?をした後、画面の中央に「DDE Server Window: explorer.exe - アプリケーションエラー
 ✖ 0x00007FF6B29D8732 の命令が 0x0000000000000030 のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください」という表示が出ておりましたが、初期化により出なくなりました 。

初期状態になった事でセキュリティソフトも削除されたので一番先にネットから使っていたソフトを検索しパスワードを使い再インストールした。プリンターやスキャナーのドライバーも削除されているが順次再インストールを行うことにする。 Skype アカウントにサインインしたら全くの新規になって従来使っていたコンタクト先がない、いったんSkypeを削除して別のアカウントで登録しこれまで使ってきた連絡先も全て復帰出来ました。

2018 梅干漬け 2

2日前の18日に漬け込んだ2018年の梅干の様子を見てみます

f:id:boianuf:20180620145246j:plain

透明な白梅酢が中蓋の上まで上がってきており一安心です

f:id:boianuf:20180620145439j:plain

漬物樽に漬物用のビニール服をを敷いて漬けてあります

f:id:boianuf:20180620145546j:plain

別の樽にも白梅酢が中蓋の上まで上がってきておりペット重石7kgからペットボトル2リットルをぬいて5Kgにした

f:id:boianuf:20180620145656j:plain

この後は白梅酢を1リットルほど取り出してからアク抜きした赤紫蘇を投入し土用まで待ちその間に梅を赤紫色に染めます。

紅ショウガと甘酢漬け

f:id:boianuf:20180619131438j:plain

洗った新生姜

f:id:boianuf:20180619131504j:plain

洗って刻んだ新生姜に熱湯をかけ入れしばし後に

f:id:boianuf:20180619131614j:plain

ザルにあげて水切り

f:id:boianuf:20180619131640j:plain

紅ショウガようはボウルに入れ熱湯をかけザルにあげる

f:id:boianuf:20180619131738j:plain

千切りショウガは瓶に入れ甘酢を加え入れると発色します

f:id:boianuf:20180619131830j:plain

紅ショウガ用の新生姜は水分を拭き取り広口瓶に入れ紫蘇と梅酢(梅干の残り)に漬けた。甘酢漬けは冷蔵庫に、紅ショウガは冷暗所(床下ユニットに収納)

 

2018 梅干漬け 1

今朝 07:58 大阪北部を震源とするM6の地震があり、当地も震度5位で棚から物が落ちたりしました。

 梅干用の南高梅はスーパーで購入すると値段が高いので価格の安い産直店で購入

f:id:boianuf:20180619123929j:plain

秋篠の産直店で完熟の南高梅を20kg、税込み8100円で購入し梅干漬けを行ったf:id:boianuf:20180619123956j:plain

梅干し漬け手順
手順1 梅を水洗いして水に漬けてアクを抜きます。(梅の熟れ具合で時間の加減が必要)
手順2 梅を水切りして、梅のヘタを取り、水気を拭き取ります。
手順3 梅と粗塩、ホワイトリカーを計量してボウルで混ぜ梅に塩をなじませる
手順4 漬け樽はあらかじめよく洗い乾燥させ、ホワイトリカーでスプレー殺菌し、漬物袋を敷き込みこれにもホワイトリカーで殺菌し、手順3の梅を樽に並べ入れる
手順5 中蓋もホワイトリカーでスプレー殺菌し梅の上へ梅の重量の2倍の重石をする、翌日から一日一回、重石と中蓋を取り、容器をゆすって粗塩を均等に回す、=水上りが良くなる。水が上がったら重石を半分に減らして赤紫蘇が出回るまで2週間は冷暗所で保管します。

f:id:boianuf:20180619124021j:plain

水洗いしてから水に漬けてアク抜きは完熟梅なので短時間にした

f:id:boianuf:20180619124130j:plain

水切り

f:id:boianuf:20180619124200j:plain

水切り

f:id:boianuf:20180619124227j:plain

爪楊枝を使って梅のヘタとりと梅の選別

f:id:boianuf:20180619124317j:plain

梅干用に選別した完熟南高梅は19.5kgありました。 

f:id:boianuf:20180619150718j:plain

少し傷んだ梅875gは梅酒用

f:id:boianuf:20180619124354j:plain

水分を拭いた梅、塩を計量

f:id:boianuf:20180619124437j:plain

2kgの梅にホワイトリカーを振り掛け混ぜ合わせ、分量の粗塩を全体にまぶす

f:id:boianuf:20180619124618j:plain

漬物樽に漬物用の袋を敷き入れホワイトリカーをスプレーし梅を入れる

f:id:boianuf:20180619124805j:plain

f:id:boianuf:20180619124817j:plain

f:id:boianuf:20180619124831j:plain

梅の上に中蓋を乗せ

f:id:boianuf:20180619124918j:plain

重石を乗せて樽を段ボールで覆い冷暗所状態にする。翌日に白梅酢が上がれば一安心

f:id:boianuf:20180619130636j:plain

 南高梅405円X20kg=8100円