2013.03.27 88箇所 写ログ Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
浄瑠璃寺前の長珍屋から194号線を北へ、八坂寺、文殊院を通過して札始大師堂
48番札所西林寺、49番浄土寺、50番繁多寺、51番札所石手寺、道後温泉
山頭火一草庵と歩かれました。 写真を分割し石手寺、道後温泉山頭火一草庵
を紹介します。
石出川を渡る 2013.03.27 10:23
187号線の信号を渡ると51番石手寺 2013.03.27 10:27
☆☆
51番石手寺 ( Kumanozan Ishiteji, 51st of Shikoku 88 ) H49m
第51番札所 熊野山 石手寺 (くまのざん いしでじ)
本尊 薬師如来 (やくしにょらい)
真言 「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」
開基 行基菩薩
宗派 真言宗豊山派
御詠歌 さいほうを よそとはみまじ あんやうの てらにまいりて うくるじうらく
↖ 51番石手寺(イシテジ)
屋根のある石出寺参道 2013.03.27 10:28
51番石手寺の参道の絵馬 2013.03.27 10:29
51番石手寺の参道には仏具店もあります 2013.03.27 10:29
51番石手寺の仁王門 2013.03.27 10:30
51番石手寺の仁王門前の恵比寿像 2013.03.27 10:30
51番石手寺仁王門のおおわらじ 2013.03.27 10:31
51番石手寺仁王門のおおわらじ 2013.03.27 10:31
51番石手寺仁王門からの本堂 2013.03.27 10:31
51番石手寺の本堂 2013.03.27 10:31
51番石手寺の三重塔 2013.03.27 10:32
51番石手寺の鐘楼と阿弥陀堂 2013.03.27 10:32
51番石手寺の本堂 2013.03.27 10:33
51番石手寺の大師堂の弘法大師像 2013.03.27 10:42
51番石手寺の大師堂 2013.03.27 10:43
51番石手寺の大師堂 2013.03.27 10:43
51番石手寺の大師堂 2013.03.27 10:43
51番石手寺の説明板 2013.03.27 10:45
市内の松山ユースホステル 2013.03.27 11:12
漱石 坊ちゃんの碑 2013.03.27 11:49
道後温泉 2013.03.27 11:49
道後温泉駅前の坊ちゃん列車 2013.03.27 12:24
道後温泉駅 2013.03.27 12:24
道後温泉駅前 2013.03.27 12:24
道後温泉駅前にある放生園のからくり時計 12:25
道後温泉本館 2013.03.27 13:02
道後温泉本館 2013.03.27 13:02
宝厳寺門前 2013.03.27 13:45
子規、花の句さか 2013.03.27 13:45
護国神社 2013.03.27 14:58
山頭火一草庵への道しるべ 2013.03.27 15:00
山頭火一草庵への道 2013.03.27 15:00
山頭火一草庵への道 2013.03.27 15:00
山頭火一草庵の前 2013.03.27 15:01
山頭火一草庵は奥の庵 2013.03.27 15:01
山頭火句碑 2013.03.27 15:02
山頭火句碑の説明板 2013.03.27 15:02
種田山頭火 2013.03.27 15:02
山頭火一草庵 2013.03.27 15:11
山頭火句碑 2013.03.27 15:11
山頭火句碑の説明板 2013.03.27 15:11
山頭火句碑 2013.03.27 15:12
山頭火一草庵の玄関 2013.03.27 15:12
山頭火一草庵 2013.03.27 15:13
山頭火句碑 2013.03.27 15:19
山頭火句碑の説明板 2013.03.27 15:19
松山市内を走る路面電車 2013.03.27 15:38
道後温泉駅 2013.03.27 15:45
伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ) 2013.03.27 15:51