ブルーベリーを挿し木で増やすのは案外と簡単と紹介されておりましたので、今日はブルーベリーのさしに挑戦しました。
上手く育てば、4か月後に鉢上げ(大きな鉢に植え替え)となる予定です。
上質鹿沼土とピートモスそれぞれ3リットルを購入しました。鹿沼土6:ピートモス4の割合で紹介された記事もありましたが、鹿沼土とピートモス1:1の量でやってみました。
ピートモスを容器に入れ水を加えてドロドロにしたところへ、上質鹿沼土を加え混ぜ合せる
ブルーベリーの伸びた枝を取り、下側を両面から斜めにカット、ポットに挿して上を剪定鋏で横の切る。さらに残りの枝の根元になる方を斜めに裏表とも切り落として挿し上をカットする作業を繰り返し。挿し木の長さは10cm位です。
毎日か湧かないように水やりすると、良いというので様子を見てみます。