5月13日は塀の外側のペイント補修を行った
今回は塀の内側ポストの周りとアプローチ部分のペイント補修を行う
門灯の明暗センサーとジョイントボックスを外して塀の膨らんでいるゴムペイントを
スクレ―バを使って剥がしました
少しかと思いきやかなりの範囲でゴムペイントははがれた
ポスト周りにマスキングテープを貼る
アプローチのゴムペイントのふくらみは少しかと思いきやこちらも広範囲
スクレ―バを使って剥がしました
一番下のペイントはしっかりしている
海外在住中家は管理会社に任せていたが、その時に頼んだペイントが
シーラー塗らずにゴムペイントをしたようだ。 経年変化ではがれてきた。
水性シーラーをローラー刷毛で塗って乾かして、水性ペイントをローラー
刷毛で門柱、塀に塗った
塀の内側をローラー刷毛でペイント
ポストの周りにもペイントをぬった
ペイントを塗ったアプローチとポスト周りと門柱
ペイントが乾いてからマスキングテープを取り補修完了