紅しょうが


此方は昨年10月に漬けた紅ショウガです、必要量をビンから出して使っておりましたが
紅しょうがのストックが少なく成ってきました。

「旬の駅ならやま」でショウガを安く売っていたのでゲット
汚れや茎の所などを取り水洗いして適当な大きさにカットし、鍋に沸かした湯にくぐらせて
ザルにあげ水切り、

去年の梅干が浸かっていたもの梅紫蘇を梅酢を用意しておく

紅しょうがを漬ける広口ビンの内側と蓋をホワイトリカーをスプレーでかけ殺菌します

水切りしたショウガにホワイトリカーをスプレーしてペーパータオルで水分を拭き取り
広口ビンへショウガを詰める

梅酢を入れ

梅紫蘇を上にのせる

梅紫蘇をラップで覆い蓋をしてラップは蓋の上に(液だれ防止)して紅ショウガになるまで
冷暗所で保存します

「旬の駅ならやま」で見付けた田舎のスモモ、硬くて昔懐かしい味がしました。