昨日は10月10日ぞろ目の日という事でスーパーの売り場の価格もぞろ目の値段が付けられていた。新鮮な戻り鰹は一本666円で売られていた、鮮魚コーナーの人に鮮魚「鰹一本ください、自分でさばくのでそのままでいいです」というといつもなら調理代を負けてくれるのだが、店員さん「今日は特売価格なので、そのままでさばかなくても値段は変わりません」と言われ買ってきて、自分でさばいて鰹のたたきと、アラはアラ炊きにしました。
いつもはフライパンで調理しますが、今回は手持ち出来る焼き網に冊2本のせ、カセットコンロの直火の上を移動させながら鰹のたたきに焼き上げ、香ばしく焼き上がりました。
生姜、ニンニク、玉ねぎ、青ネギとトマトを盛り添えました
生ニンニク、玉ねぎと大根おろしをかけて食しました。鰹が新鮮だっこともあり癖がなく美味しくいただきました。冊2本は冷めてからラップに包み冷凍しておきました。