切幡寺 藤井寺

2013.03.01  
88箇所写ログ
Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
東京あきる野市のお遍路Mさんはこの日、安楽寺宿坊を発ち、十楽寺熊谷寺法輪寺切幡寺から藤井寺、旅館吉野まで歩かれました。この日の写真を二分して切幡寺藤井寺から旅館吉野まで紹介します

10番切幡寺の石柱門と参道  2013.03.01  10:19 参道の家の壁にうどん屋 「手打ちに 真心込めた うまいうどん 食べて いかんで ふじや」とあります。

道しるべ、切幡寺へは右  2013.03.01  10:23

この道は白鳥と寺町の道です  2013.03.01  10:23

切幡寺への道を進むと山門が見えてきます   2013.03.01  10:25

☆☆


10番切幡寺 ( Tokudozan Kirihataji, 10th of Shikoku 88 ) 
H157m
第10番札所 得度山 切幡寺 (とくどざん きりはたじ) 
本尊  千手観世音菩薩 (せんじゅかんぜおんぼさつ 伝、弘法大師作)
真言  「おん ばざらたらま きりく そわか」
開基  弘法大師
宗派  真言宗高野派
御詠歌 よくしんを ただひとすじに きりはたじ のちのよまでの さわりとぞなる

f:id:boianuf:20190617123937j:plain


10番切幡寺の山門   2013.03.01  10:26

10番切幡寺の山門の仁王像  2013.03.01  10:26

10番切幡寺の山門の仁王像  2013.03.01  10:26

経木場への石段   2013.03.01  10:29

10番切幡寺の経木場  2013.03.01  10:30

10番切幡寺の経木場からの石段   2013.03.01  10:30

10番切幡寺の経木場の仏像   2013.03.01  10:31

境内への石段  2013.03.01  10:32

女やくよけ石段  2013.03.01  10:34

男やくよけ石段  2013.03.01  10:34

もう少しで境内へ   2013.03.01  10:34

10番切幡寺の本堂横にある幡切観音像  2013.03.01  10:46

10番切幡寺の幡切観音像は右手にハサミ、
左手に織った布を持っておられます  2013.03.01  10:46

10番切幡寺の大師堂    2013.03.01  10:47

10番切幡寺の本堂    2013.03.01  10:47

10番切幡寺の鐘楼    2013.03.01  10:47

境内の紅梅と10番切幡寺の本堂  2013.03.01  10:56

石段脇の水仙の花   2013.03.01  10:58

11番藤井寺への道しるべ   2013.03.01  11:03

四国の道案内図    2013.03.01  11:03

四国の道説明板    2013.03.01  11:04

切幡寺の山門まで下りてきました   2013.03.01  11:04

参道の左右には仏具屋さんがあります、民宿坂本屋は休業中です   2013.03.01  11:09
休業中の民宿坂本屋の下手に「錦青(きんせい)」という民宿ができていました。(宿泊したお遍路さんがネットに載せたのを見ることができますが情報は更新されていません)
所在地   徳島県阿波市市場町切幡観音189
電話 0883−36−5657 又は 090−1172−3440宿泊料はお遍路チャンネルで紹介されている素泊まり2800円、1泊2食3800円から変更になっておりました。 2014.10.24 車遍路時に宿泊し支払ったのは一人1泊夕食付で4800円 + 外税でした。

11番藤井寺への道にあるうどん屋と旅館の看板   2013.03.01  11:19

うどん亭八幡の店内   2013.03.01  11:28

うどん亭八幡の天ざるうどん   2013.03.01  11:34

栗島神社の前を通られています     2013.03.01  11:58

吉野川の堤防に来ました  2013.03.01  12:12

堤防の上からの善入寺島(吉野川の大きな川中島)への道   2013.03.01  12:12 私はこの潜水橋で善入寺島に渡り、島から対岸へは川島潜水橋で川島へ渡りました。

お遍路Mさんは堤防上を河口方向の東へ歩かれ    2013.03.01  12:12

途中にある大野島渡し場跡    2013.03.01  12:14

さらに東へ行くと中央橋が吉野川に架かっています  2013.03.01  12:46

堤防には吉野川吉野町の案内   2013.03.01  12:46

中央橋の歩道を鴨島へ   2013.03.01  12:47

中央橋から川上の景色で見えている山は高越山(こうつざん)  2013.03.01  12:50 高越山を地元では 「おこうつぁん」と呼びます。山上に高越寺があります

渡り終えた中央橋   2013.03.01  12:58

中央橋、架橋の由来   2013.03.01  12:58

名水百選の江川湧水源へ行かれるようです    2013.03.01  13:14

以前は江川遊園地と言っていましたが、吉野川遊園地は平成23年8月末に閉園しています   2013.03.01  13:22

名水百選の江川湧水源への道しるべ  2013.03.01  13:23

名水百選の江川湧水源  2013.03.01  13:28

名水百選の江川湧水源の説明板   2013.03.01  13:29

へんろ道に戻って11番藤井寺へと歩きます  2013.03.01  14:14

☆☆


11番藤井寺 ( Kongozan Fujiidera, 11th of Shikoku 88 )
H38m
第11番札所 金剛山 藤井寺 (こんごうざん ふじいでら)
本尊  薬師如来 (やくしにょらい 伝、弘法大師作)
真言  「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」
開基  弘法大師
宗派  臨済宗妙心寺派
御詠歌 いろもかも むひちゅうどうの ふじいでら しんにょのなみの たたぬひもなし

f:id:boianuf:20190617123949j:plain


11番藤井寺の山門前   2013.03.01  14:30

11番藤井寺の山門   2013.03.01  14:30

11番藤井寺の鐘楼   2013.03.01  14:31

11番藤井寺の本堂   2013.03.01  14:47

11番藤井寺の大師堂  2013.03.01  14:48

11番藤井寺の白龍弁財天堂   2013.03.01  14:48

藤井寺から12番焼山寺へのへんろころがし登山口   2013.03.01  14:49

11番藤井寺の修行大師像前でお遍路Mさん  2013.03.01  14:50

11番藤井寺下手の旅館吉野  2013.03.01  15:05 ここで東京あきる野市のお遍路Mさんと私は一緒になりました。私は10番切幡寺で雨にあい旅館吉野まで降られましたが、お遍路Mさんは全く雨に合わず宿入りされておられました。この後のお遍路Mさんの行程、お遍路Mさん写真集はこのブログ 2013−10−13  の記事へと続きます。

☆☆

歩きお遍路される方々の参考になればとブログに写ログ掲載しました。

四国あるき遍路     2013−04−19 〜 2013−07−13
お遍路Mさん写真集 2013−10−13 〜 2014−01−19

画面上部の記事一覧よりカテゴリーを選択しご覧頂けば幸いです。 合掌