延命寺 南光坊 泰山寺

2013.03.29 88箇所 写ログ Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
この日東京あきる野市のお遍路Mさんは伊予北条から鎌大師の峠を越え浅海へ
そこから196号線を北上して、瓦の町菊間、番外霊場の遍照院、延命寺
南光坊泰山寺栄福寺仙遊寺へと歩かれました。
写真を三分割して、延命寺 南光坊 泰山寺を紹介します。

38号線の自動車会館横からの54番延命寺参道  2013.03.29  11:05

延命寺参道脇の池と桜  2013.03.29  11:07

54番延命寺参道から仁王門へ  2013.03.29  11:08

☆☆

54番延命寺  ( Chikamizan Enmeiji, 54th of Shikoku 88 ) H22m
第54番札所 近見山 延命寺 (ちかみざん えんめいじ) 
本尊  不動明王 (ふどうみょうおう 伝、行基菩薩作)
真言  「のうまくさんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そはたや
うん たらた かんまん」
開基  行基菩薩
宗派  真言宗豊山派
御詠歌 くもりなき かがみのゑんと ながむれば のこさずかげを うつすものかな

↖  54番延命寺(エンメイジ)


54番延命寺の仁王門  2013.03.29  11:09

54番延命寺の本堂  2013.03.29  11:16

54番延命寺の大師堂  2013.03.29  11:17

54番延命寺行基菩薩供養塔説明板  2013.03.29  11:21

54番延命寺の本堂  2013.03.29  11:22

54番延命寺の鐘楼  2013.03.29  11:33

54番延命寺の山門  2013.03.29  11:33

真稔法師建立の標石説明板  2013.03.29  11:37

真新しい南光坊への標石  2013.03.29  11:37

つぶらじいの説明板  2013.03.29  11:38

南光坊へのへんろ石  2013.03.29  11:41

南光坊へのへんろ道はここを左です  2013.03.29  11:44

近見百坊なごりの笠坊の説明板  2013.03.29  11:45

南光坊へのへんろ道  2013.03.29  11:45

南光坊へのへんろ道は桜の並木方向です  2013.03.29  11:51

道脇に白い椿の花  2013.03.29  11:52

道脇に白い椿の花  2013.03.29  11:52

土手の桜並木  2013.03.29  11:54

土手の桜並木の道   2013.03.29  11:55

大谷霊園へと入ってきました  2013.03.29  11:59

大谷霊園の桜  2013.03.29  12:03

☆☆

55番南光坊  ( Betsukuzan Nankoubou, 55th of Shikoku 88 ) H3m
第55番札所 別宮山 南光坊 (べつくざん なんこうぼう) 
本尊  大通知勝如来 (だいつうちしょうにょらい)
真言  「おんまか びじゃな じゃなのう びいぶう そわか」
開基  行基菩薩
宗派  真言宗醍醐派
御詠歌 このところ みしまにゆめの さめぬれば べつぐうとても おなじすいじやく

↖ 55番南光坊(ナンコウボウ)

55番札所南光坊の山門  2013.03.29  12:23

55番札所南光坊の山門前  2013.03.29  12:23

55番札所南光坊山門の四天王  2013.03.29  12:23

門では四天王像が寺を守っていました  2013.03.29  12:23

55番札所南光坊の本堂  2013.03.29  12:30

55番札所南光坊の大師堂 2013.03.29  12:30

55番札所南光坊の瓦  2013.03.29  13:04

南光坊から道を南下して56番札所泰山寺へ  2013.03.29  13:28

☆☆

56番泰山寺  ( Kinrinzan Taisanji, 56th of Shikoku 88 ) 17m
第56番札所 金輪山 泰山寺 (きんりんざん たいさんじ)
本尊  地蔵菩薩 (じぞうぼさつ 伝、弘法大師作)
真言  「おん かかかび さんまえい そわか」
開基  弘法大師
宗派  真言宗醍醐派
御詠歌 みなひとの まいりてやがて たいさんじ らいせのいんどう たのみおきつつ
↖  56番泰山寺(タイサンジ)


56番札所泰山寺の大師堂  2013.03.29  13:48

56番札所泰山寺の本堂  2013.03.29  13:49
仁王像は本堂右手のガラスの中に鎮座しています