1階のトイレタンクの水が便器にチョロチョロ水漏れし始めた、
取り換え用のフロートゴム玉 TF-10R-L は買い置きがあったので交換することにした。
1階トイレの止水元栓はタンクの左側にあります
タンク給水止水栓を閉じ、タンクのレバーを回し水を排水します、
陶器の蓋を取り、中蓋プラスチックを外してから
止水機構のはずし方:⑤の黒いホースを⑥から抜き、①のプラスチックツメを抜き、②の金属リングを抜いて、③の給水管と④フロート式止水機構を矢印の方向に引っ張ると外れ、フロート式止水機構が取り出せる。
ゴムフロート機構の外し方:⑥の筒を左回転し⑦のプラスチックツメを抜くと鎖の付いたレバーごとゴムフロート機構がタンクから取り出せます (INAXの場合)
④の所にある白いホースは手洗いの付いた陶器蓋に給水するホースです。
再度組み立てる時には手洗い口にホースを差し込みながら元の位置に陶器のふたをします
水垢汚れやフロートゴム玉のゴムの黒いぬるぬるがタンク内、止水機構、ゴムフロート機構にこびりついていました。
古いゴム玉を新しいゴムフロート我が家の場合 INAX 「取り換え用フロートゴム玉(大)」TF-10R-L に交換します (Amazonで購入なら890円程度+送料、ホームセンターなら税込み1000円)
ゴムフロート機構の汚れを洗浄しフロートゴム玉を交換
取り出した止水機構のパイプなどの汚れを洗浄します
タンク内部もきれいに洗浄した
以前のウオシュレットのリモコンには大/小の排水ボタンがあったが前回取り替えたリモコンにはなく不要なため電動排水のコードは切断しておきました(下の2階トイレの写真と比較すると電動レバーコードの有無がみれます)
分解したときと逆の手順で組み立てし、止水栓を開いて短期に水をためて水漏れが無いかを確認 (2階のトイレには小さな洗面所があるのでこの写真は手洗いの無い陶器の蓋バージョン、こちらも分解して洗浄しておきました、こちらのウオシュレットは交換してないので排水レバーは電動式です)
中蓋をして
陶製のふたを乗せて1階トイレのフロートゴム玉交換作業終了
2階のタンクの汚れは1階ほどではなかった
分解してきれいに洗浄しておきました(フロートゴム玉は」後日替えます)
2階のトイレの使用頻度は1階トイレに比べ少ない為まだ水漏れはしてないが、取り換え用のゴムフロートはホームセンターで購入予定
2階のトイレと引き出し式リモコン