Go To トラベル 奈良 3

世界遺産春日原生林に囲まれた月日亭(つきひてい)に宿泊、宿泊できる部屋は7箇所ありますが、コロナ対策の関係からか1日3組までの宿泊とされていました。

f:id:boianuf:20201004125051j:plain

月日亭

水谷川の支流、吉城川を目の前に立つ月日亭の看板

f:id:boianuf:20201004125120j:plain

木立に囲まれた坂をぼる

f:id:boianuf:20201004125840j:plain

月日亭

f:id:boianuf:20201004125207j:plain

玄関

f:id:boianuf:20201004125401j:plain

月日亭の玄関

f:id:boianuf:20201004125438j:plain

玄関前の庭

f:id:boianuf:20201004125529j:plain

玄関から

f:id:boianuf:20201004125547j:plain

沓脱からの廊下

玄関を上がってすぐ左の部屋が応接間

f:id:boianuf:20201004125940j:plain

ロビー替わりの応接間

f:id:boianuf:20201004131542j:plain

月日亭 館内マップ (HPより)

部屋はそれぞれが離れで7箇所ありますが、現在1日3組の宿泊までとされていました。私どもは右端の10畳「萩」に宿泊し、夕食・朝食は隣の8畳「藤」で頂きました。

f:id:boianuf:20201004132712j:plain

回廊

f:id:boianuf:20201004132736j:plain

回廊

f:id:boianuf:20201004132920j:plain

上の浴室

部屋に風呂はありましたが、館内に2カ所あるお風呂に入りました。到着日は下のお風呂、翌朝はこの写真の奥の浴槽、壁、床すべてが高野槇、灯取り窓は奈良公園のステンドグラスの入ったお風呂でした

f:id:boianuf:20201004132949j:plain

f:id:boianuf:20201004133124j:plain

回廊

f:id:boianuf:20201004133154j:plain

回廊からの庭園

f:id:boianuf:20201004133233j:plain

f:id:boianuf:20201004133304j:plain

廊下

f:id:boianuf:20201004133323j:plain

藤の間と萩の間

f:id:boianuf:20201004133459j:plain

水路

f:id:boianuf:20201004133400j:plain

藤の間と原生林

f:id:boianuf:20201004132505j:plain

萩の間

f:id:boianuf:20201004133634j:plain

浴衣

f:id:boianuf:20201004133712j:plain

萩の間

f:id:boianuf:20201004133733j:plain

萩の間

f:id:boianuf:20201005125931j:plain

部屋の冷蔵庫は無料でした

藤の間で夕食は、開始18時、果物を頂いて食べ終わったのが20時11分でした。

この日の夕食の献立

先付  菊花薯蕷羹 いくら

吸物  土瓶蒸し

     松茸 名残り鱧 銀杏 三つ葉 酢立 

造里  三種盛り

彩八寸 真名鰹柚庵焼き 

     栗麩密煮 海老蓑揚げ 子持ち鮎甘露煮 

     小袖寿司 酢橘釜 シャインマスカット

     鶏肝綿 九十煎餅 柿胡麻白酢掛け

炊合せ  南瓜饅頭 菊花餡 エリンギ 紅葉人参

強肴   大和牛朴葉焼き 相葱

留肴   サーモン生鮨市松巻

      湯葉 奉蓮芋 黄身酢 土佐酢

御飯   松茸御飯 赤出汁 香の物

果物   越後姫 梨 ザクロ

f:id:boianuf:20201005115233j:plain

麦焼酎

f:id:boianuf:20201005115253j:plain

梅酒

f:id:boianuf:20201005104626j:plain

先付

f:id:boianuf:20201005104720j:plain

先付 菊花薯蕷羹 いくら

解説

先付とは料理の最初に出す、お通し、座付き、付き出しと同じ意味の言葉で、お酒とともに出す「酒の肴(さかな)」をいいます。そして、先付けは酒席の会席膳に出しますので、本膳料理茶懐石料理の膳では使わない献立名です。

f:id:boianuf:20201005104921j:plain

吸物 土瓶蒸し

解説

前菜のあとや向付けの前に出す椀物で、この椀で味加減や好みを把握しますので、次の献立につなげる役割があり「先吸い物」ともいいます。そして、椀盛りの構成は、主になる具を「椀だね」添え物の野菜や海藻類などを「椀づま」香りの柚子や木の芽等を「吸い口」といい、この3種類は必ず入れます。また、昔は響膳(きょうぜん)で座付きに吸い物が出されていたことから、会席料理の一番最初に「座付き吸い」や「座付き吸い物」などの名をつけて出す場合もあります。

f:id:boianuf:20201005104945j:plain

松茸 名残り鱧 銀杏 三つ葉 酢立 

f:id:boianuf:20201005105044j:plain

造り

f:id:boianuf:20201005105101j:plain

三種盛り

解説

お造里(おつくり)は会席料理ではお椀と並んで「華」と言われる献立の山と言われる大切な料理です。ご存知の通り、鮮度の良い魚を楽しんでもらう、目利きから処理、切り出す、盛り付けなど気を使う料理です。正確に言えば、「刺身}=「お造里「」ではありません。現代では「刺身」も「造り」も「生食する食べ物」、つまりはそれが魚で無くても、例えば、牛のレバ刺し、蒟蒻の刺身など、生(正確には生っぽいもの)に醤油などをつけて食べる料理の事を指しますのでどちらでも良いのでしょう。言葉の概念などは時代によって変化するものです。

f:id:boianuf:20201005105202j:plain

彩八寸

解説

八寸(約24㎝)四方の杉で作った低いふちのある盆のこと、または、その盆に盛りつけた料理を「八寸」と呼んでいます。盆は八寸折敷(おしき)という場合もあり、使用するさいは汚れやしみを防ぐために水を含ませてから料理を盛りつける。

f:id:boianuf:20201005105245j:plain

彩八寸 真名鰹柚庵焼き

彩八寸 真名鰹柚庵焼き 栗麩密煮 海老蓑揚げ 子持ち鮎甘露煮 小袖寿司 酢橘釜 シャインマスカット 鶏肝綿 九十煎餅 柿胡麻白酢掛け

f:id:boianuf:20201005105424j:plain

炊合せ  南瓜饅頭 菊花餡 エリンギ 紅葉人参

解説

炊き合わせ(たきあわせ)は、旬の野菜などを用いた煮物のことです。汁気の多い煮物の場合は具と一緒に汁も頂きましょう。

f:id:boianuf:20201002161740j:plain

強肴 大和牛朴葉焼き 相葱 

解説

強肴(しいざかな)懐石料理の献立のひとつで、一汁三菜、箸洗い、八寸以外に亭主が心入れで客にすすめる料理全般の炊き合わせ、和え物、揚げ物などをいい「強いてもう一品すすめる肴」という意味があります。

f:id:boianuf:20201005105848j:plain

留肴 サーモン生鮨市松巻

留肴 サーモン生鮨市松巻 湯葉 奉蓮芋 黄身酢 土佐酢

f:id:boianuf:20201005105953j:plain

御飯

解説

御飯物、献立の終盤に出すしめ料理のことで、炊き込みご飯や混ぜご飯、寿司類など、米を使った料理の総称です。そして、米の他に麦や五穀米などを使うこともあり、めん類などの粉物を出す場合は「ご飯代わり」として献立に書きます。

f:id:boianuf:20201005110043j:plain

御飯 松茸御飯 赤出汁 香の物

f:id:boianuf:20201005110226j:plain

御飯 松茸御飯

f:id:boianuf:20201005110245j:plain

赤出汁

f:id:boianuf:20201005110303j:plain

香の物

解説

香の物とは、漬物の総称として使われる言葉で、香木のかおりを楽しむ際に、たくあんをかじって臭覚を取り戻したということから、この名があります。

f:id:boianuf:20201005110328j:plain

果物  越後姫 梨 ザクロ

藤の間で夕食は、開始18時、果物を頂いて食べ終わったのが20時11分でした。

f:id:boianuf:20201005130542j:plain

回廊

翌朝、藤の間での朝ごはんは午前8時でお願いしておきました。

f:id:boianuf:20201005110625j:plain

月日亭この日の朝食

f:id:boianuf:20201005110647j:plain

お重の中

縮緬山椒、出汁巻き卵と大根おろし、自然薯、生麩、塩鮭、昆布の佃煮、梅干し、キュウリの糠漬け

f:id:boianuf:20201005110712j:plain

奈良の郷土食 茶粥

f:id:boianuf:20201005110728j:plain

茶粥とサラダ

f:id:boianuf:20201005110750j:plain

月日亭の朝食

f:id:boianuf:20201005110818j:plain

湯豆腐

f:id:boianuf:20201005110840j:plain

デザート

朝食を終え、部屋でも清算できるがお土産購入もあり応接間で宿賃と追加の飲み物代を清算しゅました。

f:id:boianuf:20201002164806j:plain

Go To トラベル、12000円分のクーポン券

88000円+飲料・サービス4428円ー28000円(GoToトラベル8万円の35%)-楽天メンバー5000円=59428円、にお土産の大和茶1728円加えた合計61156円、クーポンで6000円分充当し、残金55156円をカードで支払い清算しました。(政府の補助金、Go Toトラベル28000+クーポン12000円=40000円)

f:id:boianuf:20201005124949j:plain

残りのクーポン6000円は有効期限内に使い必要上、一旦家に帰り近所のドラッグストアで、スティックコーヒー、ウイスキー、加賀梅酒、ロートV5粒を残りを購入して使い切りました。