2013.03.31 88箇所 写ログ Shikoku pilgrimage 88 and bangai 20
この日東京あきる野市のお遍路Mさんは丹原町の旅館栄家を発ち讃岐街道から
147号線から石土神社、妙雲寺 尾崎八幡宮、湯浪休憩所から妙谷川へんろ道を
横峯寺、横峯寺、星が森、香園寺、宝寿寺、吉祥寺、前神寺から湯之谷温泉まで
歩かれました。
写真を4分割して宝寿寺、吉祥寺、前神寺から湯之谷温泉までを紹介します
☆☆
62番宝珠寺 ( Tenyozan Hojuji, 62nd of Shikoku 88 ) H16m
第62番札所 天養山 宝寿寺 (てんようざん ほうじゅじ)
本尊 十一面観世音菩薩 (じゅういちめんかんぜおんぼさつ 伝、弘法大師作)
真言 「おん まか きゃろにきゃ そわか」
開基 弘法大師
宗派 真言宗高野派
御詠歌 さみだれの あとにいでたる たまのいは しらつぼなるや いちのみやかな
↖ 62番宝寿寺(ホウジュジ)
62番宝寿寺 2013.03.31 14:37
正面が旧本堂ですが危険なため立ち入り禁止、鐘楼も壊れ梵鐘は旧本堂縁の下に
ブルーシートで覆われ置かれていました。宝寿寺の納経時間は他の霊場と違い
午前8時からで昼食時間はお休みです。
元の大師堂を62番宝寿寺の本堂にしていました 2013.03.31 14:44
大師堂はその隣 2013.03.31 14:44
62番宝寿寺の香炉堂 2013.03.31 14:45
宝寿寺前にたくさんの道しるべ 2013.03.31 14:48
63番吉祥寺への道しるべ 2013.03.31 15:13
63番吉祥寺への道 2013.03.31 15:13
☆☆
63番吉祥寺 ( Mikkyouzan Kisshouji, 63rd of Shikoku 88 ) H16m
第63番札所 密教山 吉祥寺 (みっきょうざん きっしょうじ)
本尊 毘沙門天 (びしゃもんてん 伝、弘法大師作)
真言 「おん べい しらまんだや そわか」
開基 弘法大師
宗派 真言宗東寺派
御詠歌 みのうちの あしきひほうを うちすてて みなきちじょうを のぞみいのれよ
63番吉祥寺の山門 2013.03.31 15:15
63番吉祥寺の鐘楼 2013.03.31 15:24
63番吉祥寺の本堂 2013.03.31 15:24
63番吉祥寺の大師堂 2013.03.31 15:24
63番吉祥寺の境内 2013.03.31 15:24
63番吉祥寺の境内の御衣黄桜 2013.03.31 15:28
63番吉祥寺の境内の御衣黄桜 2013.03.31 15:28
64番前神寺への道の脇の桜 2013.03.31 15:39
だいぶくれてきました 2013.03.31 16:01
石槌神社の桜と鳥居 2013.03.31 16:05
石槌神社口 2013.03.31 16:05
64番前神寺口 2013.03.31 16:08
☆☆
64番前神寺 ( Ishizuchizan Maegamiji, 64th of Shikoku 88 ) H29m
第64番札所 石鉄山 前神寺 (いしづちさん まえがみじ)
本尊 阿弥陀如来 (あみだにょらい 伝、役の行者作)
真言 「おん あみりた ていせい からうん」
開基 役の行者小角
宗派 真言宗石槌派(総本山)
御詠歌 まへはかみ うしろはほとけ ごくらくの よろづのつみを くだくいしづち
↖ 64番前神寺(マエガミジ)
64番前神寺山門の桜 2013.03.31 16:08
64番前神寺の山門 2013.03.31 16:08
極楽橋から64番前神寺の参道で正面が大師堂 2013.03.31 16:10
64番前神寺の本堂 2013.03.31 16:14
64番前神寺の本堂 2013.03.31 16:19
64番前神寺の本堂脇から石槌権現堂への石段です 2013.03.31 16:19
石段上の蔵王権現から本堂の眺めも良いです
前神寺の薬師堂 2013.03.31 16:19
前神寺の護摩堂 2013.03.31 16:20
前神寺の御滝行場の不動尊像 2013.03.31 16:20
以前の滝行も今は一円玉を貼り付けることに変化しているとか
金毘羅大権現 2013.03.31 16:21
前神寺の上人像 2013.03.31 16:21
前神寺の鐘楼 2013.03.31 16:21
前神寺の大師堂 2013.03.31 16:22
前神寺の狛犬 2013.03.31 16:32
前神寺の狛犬 2013.03.31 16:32
湯之谷温泉案内板 2013.03.31 16:40
湯之谷温泉 2013.03.31 16:41