12月28日は「納めの不動」縁日、一年間無事に過ごせた御礼と、来年の加護をお願いに生駒市上町の長弓寺・円生院のお不動様にお参りしました。最初に長弓寺参道の宝光院地蔵堂 、次に長弓寺・円生院の不動堂は縁日という事で、午前10時、護摩供養、法楽太鼓に合わせて読経「般若心経」、不動堂内にて大勢がお参りされておられました、私共は密を避けるため、お堂前で参拝しました。次に隣の長弓寺・薬師院でお参り、次に石段を上がり鐘楼で鐘を鳴らし、国宝・長弓寺本堂の御本尊十一面観音にお参り、次に石段を下り、境内の鎮守社・伊弉諾神社でお参りをしてきました。