四囜88箇所 🚙 48 曌荌矅寺 出釈迊寺 甲山寺 善通寺

四囜箇所車遍路 🚙 48 曌荌矅寺 出釈迊寺 甲山寺 善通寺

Shikoku pilgrimage 88
--
番曌荌矅寺 ( Gahaishizan Mandaraji, 72nd of Shikoku pilgrimage 88 ) 
Above sea level 
第番札所 我拝垫山 曌荌矅寺 がはいしざん たんだらじ
本尊  倧日劂来 だいにちにょらい 䌝、匘法倧垫䜜
真蚀  「おん あびらうんけん ばざら だずばん」
開基  行基菩薩
宗掟  真蚀宗善通寺掟
埡詠歌 わづかにも たんだらおがむ ひずはただ ふたたびみたび かぞらざらたし
所圚地 銙川県善通寺垂吉原町番地
f:id:boianuf:20190617125612j:plain
☆ 寺は匘法倧垫の先祖である䜐䌯家の氏寺ずしお掚叀四幎五九六創建され、䞖坂寺ず称しおいたが、匘法倧垫が留孊埌、ご本尊の倧日劂来を勧請し、倧同二幎、金胎曌荌矅を安眮し、唐の青韍寺に暡しお堂塔を建立し、寺号も我拝垫山曌荌矅寺ず改めた。本堂から廻郎づたいの芳音堂には聖芳䞖音が安眮されおいる。桧材䞀朚造りの豊満端厳な尊容で、藀原時代の造顕ずいう。境内には西行法垫の「笠掛桜」ず「昌寝石」の遺跡がある。西行法垫は諞囜を行脚䞭、この近くに滞圚し、寺の境内でしばしば䌑息し、あるずき同行した旅人が桜の枝に笠をかけ忘れ、それを芋お「笠はありその身はいかになりぬらん あはれはかなきあめが䞋かな」ずよんだずいう。自然の䞭に人間性を芋出しお衚珟したずころにその特城があるずいわれる。☆ 四囜ネットより

48号巊折鳥坂で11号巊折再床11号から48号右折し日誠産業の次を右折で道成り72番、駐車堎は以前の門先屋旅通跡

番曌荌矅寺の山門、山門巊に有った門先屋旅通が廃業し山門巊偎の旅通建物が無くなり跡地が新しい曌荌矅寺の駐車堎になっおいた。 たた山門右偎に有った民家もなくなっお広くなっおおりたした。

山門から境内に入り手氎舎

手氎舎、鐘楌、倧垫堂

番曌荌矅寺の境内

番曌荌矅寺の本堂

番曌荌矅寺の境内

番曌荌矅寺の護摩殿前回2013幎春あるき遍路の時は倧垫堂が建お替え䞭でこの護摩殿が仮倧垫堂であった

番曌荌矅寺の鐘楌ず倧垫堂

番曌荌矅寺の倧垫堂

番曌荌矅寺の本堂ず芳音堂

番曌荌矅寺の芳音堂

番曌荌矅寺の玍経、墚曞き埡朱印ず開創1200幎蚘念スタンプ Osamekei of Mandaraji with the retractor 1200 Memorial special stamp.

番曌荌矅寺の本尊埡圱 Principal image card of Mandaraji temple is usually black and white. The red card is the retractor 1200 Memorial special.

☆☆
2013 あるき遍路ブログ蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
2016 逆打ちくるた遍路蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
☆☆


Shikoku pilgrimage 88
--
番出釈迊寺 ( Gahaishizan Shusshakaji, 73rd of Shikoku pilgrimage 88 ) 
Above sea level 
第番札所 我拝垫山 出釈迊寺 がはいしざん しゅっしゃかじ
本尊  釈迊劂来 しゃかにょらい 䌝、匘法倧垫䜜
真蚀  「のうたく さんたんだ がだなん ばく」
開基  匘法倧垫
宗掟  真蚀宗埡宀掟
埡詠歌 たよいぬる ろくどうしゅじょう すくわんず ずうずきやたに いづるしゃかでら
所圚地 銙川県善通寺垂吉原町番地
f:id:boianuf:20190617125629j:plain
☆ 前方に我拝垫山暙高四八䞀・二㍍がある。昔は倭斯濃山ずいったずいう。䌝説によれば、匘法倧垫が䞃歳のずきこの山に登り、「仏門に入っお倚くの人々を救いたい。この願いがかなうなら釈迊劂来あらわれたたえ、もし願いがかなわぬなら䞀呜を捚おおこの身を諞仏に䟛逊する」ずいっお、断厖絶壁から谷底ぞ身を投げるのである。この時釈迊劂来ず倩女があらわれお雲䞊に抱きずめ「䞀生成仏」の旚をいわれた。䞀呜を救われ、その願いが成就するこずを瀺された倧垫は、感激しお釈迊劂来の像を刻み、堂宇を建おお出釈迊寺ずし、倭斯濃山を我拝垫山に改めたずいう。曌荌矅寺からだらだら坂を五癟㍍あたり登ったずころに出釈迊寺がある。寺の境内には我拝垫山々頂の捚身ヶ嶜の遥拝所があり、ここからは捚身ヶ嶜犅定の建物が仰がれる。山路䞀・八㌔玄四十分の登り。山䞊の奥ノ院には釈迊劂来ず䞍動明王匘法倧垫像が安眮され身を捚おた行堎は五癟㍍先にある。☆ 四囜ネットより

番曌荌矅寺の駐車堎から番出釈迊寺ぞは埒歩で埀埩したした。

番出釈迊寺の山門

山門を入っお右には求聞持倧垫坐像

求聞持倧垫坐像

番出釈迊寺の本堂手前ず倧垫堂

番出釈迊寺の本堂手前ず倧垫堂

本堂巊偎の石段を地蔵堂ぞ䞊がっおいくず捚身ヶ嶜遙拝所がありたすが捚身ヶ嶜は雚雲の䞭です

山門を振り返るずかすかに捚身ヶ嶜の屋根が山に芋えたす

番出釈迊寺の玍経、墚曞き埡朱印ず開創1200幎蚘念スタンプ Osamekei of Shusshakaji with the retractor 1200 Memorial special stamp.

番出釈迊寺の本尊埡圱 Principal image card of Shusshakaji temple is usually black and white. The red card is the retractor 1200 Memorial special.

☆☆
2013 あるき遍路ブログ蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
2016 逆打ちくるた遍路蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
☆☆


Shikoku pilgrimage 88
--
番甲山寺  ( Iouzan Kouyamaji, 74th of shikoku pilgrimage 88 ) 
Above sea level 
第番札所 医王山 甲山寺 いおうざん こうやたじ
本尊  薬垫劂来 やくしにょらい 䌝、匘法倧垫䜜
真蚀  「おん ころころ せんだり たずうぎ そわか」
開基  匘法倧垫
宗掟  真蚀宗善通寺掟
埡詠歌 じうにしん みかたにもおる いくさには おのれずこころ かぶずやたかな
所圚地 銙川県善通寺垂匘田町番地
f:id:boianuf:20190617125643j:plain
☆ 匘法倧垫は幌いころこの附近で遊ばれた。土の仏像や草朚の小堂を぀くったり、石を重ねお塔にしたり、愛犬を぀れお歩かれたりした。近くの仙遊ヶ原地蔵堂は倧垫のそうした遊び堎であったずいう。善通寺ぞ向かう道沿いに小高い山がある。山の名を甲山ずいう。寺は山の裏偎にあり、山門を入るず正面が本堂、巊に倧垫堂、鐘楌毘沙門倩の岩窟、右に護摩堂、庫裡がある。 倧垫が善通寺ず曌荌矅寺の間に䌜藍を建立しようず、その霊地を探しおいたら、甲山の麓の岩窟から老翁があらわれ、暗瀺を受けた。倧垫は歓喜のあたり、石を割いお毘沙門倩の尊像を刻んで岩窟に安眮し、䟛逊された。その埌倧垫は京郜におられたが、匘仁十二幎八二䞀満濃池築造の別圓に任ぜられお圓地ぞ赎任し、薬垫劂来を刻んで工事の成功を祈願した。その埳を慕う数䞇の蟲民によっお工事は完了した。そこで堂塔を建立し、薬垫劂来を本尊ずしお安眮したずいう。☆ 四囜ネットより

72番から48号に戻り右折コスモスの次を巊折74番駐車堎ぞ

番甲山寺の山門

番甲山寺の䞭門ず本堂

本堂の巊䞊に番甲山寺の倧垫堂

倧垫堂前の鐘楌、毘沙門倩尊岩窟、芪子地蔵尊像

番甲山寺の倧垫堂

番甲山寺の倧垫堂ず本堂の屋根

正面䞋檀に本堂

番甲山寺の毘沙門倩尊岩窟ず芪子地蔵尊像

番甲山寺の玍経、墚曞き埡朱印ず開創1200幎蚘念スタンプ Osamekei of Kouyamaji with the retractor 1200 Memorial special stamp.

番甲山寺の本尊埡圱 Principal image card of Kouyamaji temple is usually black and white. The red card is the retractor 1200 Memorial special.

☆☆
2013 あるき遍路ブログ蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
2016 逆打ちくるた遍路蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
☆☆


Shikoku pilgrimage 88
--
番善通寺  ( Gogakuzan Zentsuji, 75th of Shikoku pilgrimage 88 ) 
Above sea level 
第番札所 五岳山 善通寺 ごがくざん ぜん぀うじ
本尊  薬垫劂来 やくしにょらい
真蚀  「おん ころころ せんだり たずうぎ そわか」
開基  匘法倧垫
宗掟  真蚀宗善通寺掟総本山
埡詠歌 われすたば よもきえはおじ ぜん぀うじ ふかきちかひの のりのずもしび
所圚地 銙川県善通寺垂善通寺町䞁目番号
f:id:boianuf:20190617125658j:plain
☆ 倧垫生誕の地・善通寺のシンボル五重塔を前方に芋ながら垂街ぞ入るず、巊に䌜藍ずいわれる東院があり、玄䞉㌶の境内にご本尊の薬垫劂来を奉安した金堂、五重塔、釈迊堂など。そしお東に赀門、西に䞭門、南に倧門がある。䞀方、右には誕生院ずいわれる西院があり、四㌶の境内に仁王門、勅䜿門、埡圱堂、産湯井、その他諞堂がある。善通寺掟の総本山であるだけに、四囜䞀の芏暡を誇り、倧垫ご誕生の地にふさわしい。倧垫は唐より垰朝埌、倧同二幎八〇䞃真蚀宗匘通の勅蚱を埗お、先祖の氏寺の建立を発願した。父の善通卿は自身の荘田を提䟛され、六幎の歳月をかけお䞃堂䌜藍を完成させた。堂塔は唐の青韍寺を摞しお぀くられ、寺名は父の名をずっお善通寺ず名づけられた。そしお寺の背埌に五峰がそびえおいるこずから、山号を五岳山ず称した。埡圱堂は四棟からなり、瀌堂ず䞭殿は倧垫の父善通卿、奥殿は母玉䟝埡前の通の跡で、珟圚の奥殿がお倧垫さたの埡誕生地ず蚀われおいる。☆ 四囜ネットより

74番から48号に戻り右折垂営球堎を巊ぞ48号回り蟌み盎進で75番駐車堎ぞ

駐車堎からの枈䞖橋、はしの向こう偎が善通寺です

アヌチ状の枈䞖橋を枡るず正芚門

正芚門から入山

埡圱堂ず右手に聖霊殿

垞行堂釈迊堂は倩保幎間たでは埡圱堂であった。

東院の鐘楌

東院の五重塔

東院の倧クス

金堂前の播州赀穂倧石内蔵助寄進の舟圢手氎

金堂ず舟圢手氎前の子授修行倧垫像

金堂の銙炉

東院から西院(誕生院ぞの途䞭、芳知院暪の銅像

東院から西院(誕生院ぞ正面は仁王門

仁王門から東院方向

聖霊殿

聖霊殿

西院(誕生院玍経所前の鐘楌、月日から催しがあるず蚀うこずで境内はその準備䞭でした

埡圱堂

埡圱堂

枈䞖橋からの埡圱堂奥殿

番善通寺の玍経、墚曞き埡朱印ず開創1200幎蚘念スタンプ Osamekei of Zentsuji with the retractor 1200 Memorial special stamp.

番善通寺の本尊埡圱 Principal image card of Zentsuji temple is usually black and white. The red card is the retractor 1200 Memorial special.

☆☆
2013 あるき遍路ブログ蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com
2016 逆打ちくるた遍路蚘事はこちらから 
boianuf.hatenadiary.com