トロロ芋&オクラキュービック

製氷皿に流し込み冷凍しておいた、トロロ芋キュービックとオクラキュービックを器に入れ、解凍しメカブ又はアカモクを加えて朝食時に食しております。それぞれがドロドロネバネバで元気になります。

解凍中のトロロ芋キュービックとオクラキュービック、アカモクメカブ

ステーキ&ポテサラ

今日も風がきつく吹いて寒いです.

昨夕温水器から「凍結防止のため吸水口まで水をはります」と音声案内があった。これは外気温が0度を下回ると、吸水管内に水をため循環させて、凍結防止をする機能です。この春に給湯器をエコキュートに替えたので新しい機能が搭載されております。

ポテトサラダ

和牛ステーキ、平豆、マイタケ、パセリ

肉薄の和牛ステーキはさっと焼きました。平豆は茹でてからバターをコーテイング、干した舞茸はバター炒め

ロールパン

親子どんぶり&レンコン餅

今日も朝から寒いです、小雨の降る中、傘をさし買い物に行ってきました。スーパーでフィリピン産のオクラを4袋買って、水洗いした後、熱湯をかけて殺菌消毒し、冷水にて冷やし、まな板に出して両端を切り落とし、5mm幅くらいにオクラを切りボウルに入れ、切ったオクラに水を少し加え、調理器具「忍者チョッパー」に適量入れ、スイッチオンすると、オクラはどろどろのスライム状になる、数回に分けてオクラを粉砕し、保存袋に流し込む、保存袋の口を閉じ、袋の下角を5mmくらい斜めにカットし、製氷皿に押し出し流し入れる、製氷皿に入れる量は半分位まで、スライム状のオクラを製氷皿に絞り出し終えたら、製氷皿に蓋をして冷凍庫に入れオクラキュービックにして保存。トロロ芋を製氷皿におろし金ですりおろし入れて、冷凍庫で凍らせトロロキュービックにして保存。朝食時器にトロロ芋キュービックとオクラキュービックを器に入れみそ汁の鍋の横に置くか、 電子レンジ100~150Wで解凍する。これにメカブ又はアカモクを加えて朝食に食しております。ドロドロネバネバは腸内環境の改善によいようで続けています。

親子どんぶりと野菜サラダ

親子どんぶり

レンコン餅

ラザニアとサラダ

気温が下がって、寒くなってきた。暖房用の灯油タンク4個中2個が空いたので、スーパーの帰り道ガソリンスタンドに立ち寄り、灯油を購入してきました。

ラザニアとサラダ

窓ガラスに貼った防寒シート

昨日、寝室の窓ガラスに貼った、防寒シートは空気が入っており、2重ガラス窓のような構造に成り、防寒効果があります。

玄関脇の紅葉

今日、ホームセンターで窓ガラスに貼り付ける防寒シートを買いに行った。最初のホームセンターのコーナーは売り切れ状態で一本残っていたのを購入、車を走らせ別のホームセンターに行ってみたが、高額の防寒シートは商品がまだあったが、手頃価格の在庫が底をつき状態であった、幸いこの前購入して具合の良い防寒シートが1本残っていたのを購入し、寝室の窓ガラスに貼り付けておきました。

玄関脇の紅葉

玄関脇に隣の紅葉があり、紅葉が夕日に映え綺麗です。

人参のチーズ焼き

人参1本をピーラーで薄長くスライスします(包丁やスライサーでやるより口当たりが柔らかく仕上がります)フライパンにスライスした人参を入れ、しばし炒めたらとろけるチーズを乗せて、フライパンに蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり。

2等分にした人参のチーズ焼き

我が家のピーラー

グリップが白い物は1976年から使用、黒いグリップと赤いグリップのピーラーは2008年から使用中、赤いグリップのピーラーはスイスアーミーナイフのVICTORINOX (ビクトリノックス) 社のピーラーです。

人参のチーズ焼∔黒コショウ

アンコウ鍋の出し汁でオジヤ

昨夜の夕食はアンコウ鍋、今朝はアンコウ鍋の出し汁でオジヤにして頂きました。

おじや 昆布 トロロ+オクラ+アカモク

鍋の出汁に使った出汁昆布は巻いて、包丁で細く切り醤油を少しかけておいたものです

自家製の千枚漬けとたたき梅(梅干のたたき)

おじやです

アンコウ鍋の出汁時r酢に竹輪、白菜、ネギ、玉子2個、ご飯200gとエノキ氷2個加えてあります。

鶏肉のワイン煮込みとザルツカトフェルン

ドイツ生活を思い出し、鶏肉のワイン煮込みとザルツカトフェルンをクッキングし美味しくいただきました。

鶏肉の赤ワイン煮込み

フライパンでニンニクを炒めて取り出し、次に一口大の鶏肉は皮面を下にして焼き、焼き色が付いたら、鶏肉を裏返し、人参、タマネギ、シイタケを加え入れ、塩コショウし、ブロッコリーを加え、赤ワインで煮込んだ鶏肉の赤ワイン煮込みです。

ザルツカトフェルン(塩ゆでふかしジャガイモ)

レタス、トマト、パプリカのサラダ

2階ベランダ窓の網戸張替え

汚れのひどかった2階ベランダの網戸の網の張替作業です、数日前に網戸を外して古い網と虫よけテープを取り、枠の両端の虫よけテープを貼り付ける部分のクリーニング(テープ接着剤が固まってこびりついていたのを金属へらでこすり落とした)して、虫よけテープを貼っておいた。今日は暖かったので、網戸枠を和室に持ち込んで、専用工具を使って、新しい網を網押さえゴムで枠にゆがまないようにs峰着し、余分な網はハサミで切り落として網戸の張替が完了。

ベランダ窓の網戸を和室に持ち込み張替え

余分な網を切り落とし張替完了

ベランダの窓枠に網戸を装着

網戸越しの2階ベランダ

イオンお買い物アプリ

今日のランチは20日ぶりにスシローでお寿司を食べ、帰りにイオンに立ち寄り、スマホにダウンロードしておいた、イオンお買い物アプリを初使用してみた。まず新規登録クーポンを使いパジャマを10%オフで購入し、代金をワオンで支払った。次にイオンスーパーでやマキの花カツオ50円引きクーポンを含め、食料品、日用品はすべて5%オフで購入できました。

ジャパニーズスタイル健康朝食

カタクチイワシのホホタレ

豆腐、納豆、トロロ+オクラ+アカモク

自家製の梅干とラッキョウ、長生き味噌の味噌汁

ミックスピザ

ピザを焼こうという事になり、共同作業で自家製のピザを焼いて美味しくいただきました。

自家製のミックスピザ

自家製ピザソースとトッピング材料

ピザソースは、ニンニク、パセリのみじん切りをオリーブオイルで炒め、トマト缶、塩コショウ、イタリアン香辛料で仕上げ。今回のトッピング材は、ブロッコリーイワシ缶、トマト、ピーマン、シメジ、むきえび、ツナ缶、エリンギ、自家製のペペロンチーノ、ベーコンと玉ねぎでした。

キッキングシートに小麦粉を引いて、発酵させたピザ生地をのばします。ピザ生地はボウルに分量の小麦粉、砂糖、塩少々、オリーブオイル、ベーキングパウダー、ぬるま湯を混ぜ合わせ、まな板に出して15分間こねるのばし、金属ボウルにオリーブオイルを塗った中にボール状の生地入れ、ボウルを回して生地全体にオリーブオイルの被膜を付け、絞った濡れぶきんで覆い、オーブンの発酵モードで発酵したものです。

天パンに伸ばしたピザ生地を敷き入れ、余分なクッキングシートは切り取る

具材をトッピング

チーズをトッピング

オーブンで焼き上げピザの出来上がり

自家製のピザ、美味しくいただきました

マカロニグラタン & トマトサラダ

賞味期限の牛乳が残っていた、ミルク全量使う料理という事で、ホワイトソースにし、タマネギ、マッシュルーム、鶏肉入り、チーズタップリかけてオーブンで焼いたマカロニグラタンにして、美味しくいただきました。

マカロニグラタンとトマトサラダ

トマトサラダ

マカロニグラタン