関西地方は梅雨明けしました。梅干しの土用干しをする準備として、丸型竹ざるを物置から出し、今年買った四角い竹ざると一緒にタップリ水をかけて洗浄し、フェンスにぶら下げて乾燥中。
挿し木しておいた、山吹の枝に根が出ていたので、庭の隅に移植しておきました。
昨日の作業です、メダカの水槽を並べて直射日光の当たらない軒下へ移動、その前に場所確保の為、ホームセンターでフラワースタンドを買ってきて組み立て、植木鉢をフラワースタンドにのせ、平面スペースを半分にした。
空いたところにメダカの水槽を2つならべた。
スライサーでスライスした沢山の人参をフライパンに入れ、チーズをふってフライパンに蓋をして蒸し焼きのしたものです。
ベーコンとチンゲン菜とエリンギの煮込み