最近近くのスーパーにカモ肉を見かけなくなり鴨鍋が当のいておりましたが、昨日とんど焚きの帰りにショッピングセンターに立ち寄ると、とり肉のコーナーでパックに入った薄切りのカモ肉を見つけ購入した。そのカモ肉を使って、この冬初めてのカモ鍋にしました。
カモ肉と言えばネギです、他の野菜は白菜、エリンギ、シメジ、水菜でした
豆腐も加え入れました
カモ鍋の出し汁をこしておき、残り野菜や竹輪をみじん切りにして温め、ご飯を入れ卵でとじて、おじやの出来上がり。おじやの友は、梅干し、白菜漬け、ザウワークラウト、ザーサイ、大根の粕漬けでした。今朝のおじやはカモの出汁が効いて美味しくいただきました。