伊達巻を焼いている間に紅白なますの準備をします
人参と大根の皮をむいて、うすくスライスします。人参の中心部は硬くナマスにすると食感が悪いのでスライスの途中で除きます。
おおむね1mm角位を目安にして細長く切ります
大根を薄くスライスしてまな板に並べ人参と同じように極細長にl切ります
塩の効き加減が違うので人参と大根はべつにしてから塩(雪塩)を振ります
しんなりしてきたら別々に絞ります
紅白なます、塩ふり味付けはパートナーの担当です
柚子皮の千切りは紅白なますを盛りつける時にトッピングに使います
カモ鍋に十割蕎麦を入れ、年越しそばにしました